殴っちゃうぞ(にっこり)2005/10/16 23:41

この土日はずっと家でのんびりしてました。
2日とも起きたの2時とかだし(爆)
起きたっていってもそのあとごろごろしながら借りてる「スターウォーズ」見たりとか。
ちょっとだらけすぎかな?
まぁでも風邪もひいてるので休養ってことで(笑)

今日の少クラは途中から見ました。
そしたらちょうどキスマイ2が歌ってた。
玉ちゃんかわいー(愛)
でもって最後の曲・・・北山・・・(殴)
玉ちゃんの前に出てこないでよーーーっ!!(怒)

北山好きだけど、玉ちゃんと一緒に見ると殺意を覚えるので、ぜひ別々で見たいところ。
でも同じユニットになっちゃったからなぁ・・・(苦笑)

さてさて。
嵐新曲発売ケテーイ!ということで。
しかも久しぶりにドラマ主題歌!
松本さん、道明寺がんばってね。
あ、大ちゃん入所日おめ!

バクマツバンプー~幕末蛮風~ in東京グローブ座 2回目2005/10/18 23:59

本日バンプー2回目の観劇。
今日は1階最後列。
位置(角度)的には初日と同じあたりでちょっと端です。

なんだかすごく下ネタが増えてました(笑)
アドリブ満載で何回か総司くんもこらえきれず笑っちゃってましたね。
センゴクでも一緒だった役者さんも多いから気兼ねなく演じてるのがよくわかるんですが、あまりにも慣れすぎて芝居が緩くならないか(=緊張感がなくならないか)ちょっと心配になってきました。
相変わらず魅せるところは魅せているので大丈夫・・・かな?
でもなんかなーちょっと心配です、はい。

今回はちょっと話に突っ込みいれてみようかな。
ってことでこれ以降ネタバレ注意です。

時代が明治になって。
総司が坂本を見つけて。坂本が涼に殺されて。
総司がムラマサを持ったとき、新撰組のみんなが出てくるじゃないですか。
あそこ、すごく感動するんですが、でもちょっと待てよ、と。
谷くんは新撰組のみんなを裏切っているわけで。
山南さんはさ、別の思いがあって隊を脱することを決めたわけで、まぁ結局だまされてたわけだけど(笑)
それは許せるんだよね。
でも谷くんはさ、ちょっと許せない理由だよね。
それなのにその場所にいるのがなんかちょっと腑に落ちないかなーって。
細かいことですけど。

あと総司くんは桂にかばってもらう前に一回ムラマサで切られてません?(笑)
でも最後まで元気だよね。泣きじゃくってるけど。
つーか労咳なのに明治までなぜ生き抜いているのかしら?(爆)
結局人が一番強いってこと?(違)

まぁいろいろ言ってもとっても楽しかったんですけどね。
近藤さんとか(笑)
そういえばこれ、新撰組の話知ってる人と知らない人では理解度がかなり変わってくるよね。
よかった~大河ドラマ見といて(笑)

次は東京楽を観に行きます。

「1リットルの涙」の先輩役の彼2005/10/19 01:25

バンプー観て帰ってきて、録画してた「1リットルの涙」を見ました。
バスケ部の先輩(男)役の子さ、どこかで見たことあるな~って思って、でも思い出せなくて、HPでキャスト見たら・・・松山ケンイチくんだった!(驚)
髪短いと印象が全然違うよ~。
Eちぃ松山くんが出てるよーって見る暇ないかな?(笑)

ところで、今日Rさんに言われて気づいたわけなんですが、ドリボとNEWSコンてかぶってるんですね。
ドリボに出る子たちはNEWSコンでないってことだよね?
玉ちゃんどっちですか?(真剣)
あとさ、前帝劇でやった滝ドリボのときってQが出てたよね?
今度も出るのかな?そしたらNEWSコンのバンドは誰ですか?
でもなー大阪のドリボはバンドなしだったみたいだからドリボにはバンドなしかな?
もうさーとりあえずユニット名だけでもいいから出演者を振り込み前に教えてよ!
ほんとはドリボは見たくないんだけど(かつんだから)、でも玉ちゃんは見たい・・・。
コンサートじゃなければ耐えられるかなぁ・・・。

バクマツバンプー~幕末蛮風~ in東京グローブ座千秋楽2005/10/23 23:59

東京楽公演を観劇。
今日は1階後方列。
ほんと今回は似たり寄ったりの席ばかりだわ(笑)
でも今日の席が一番観やすかったかな。

最初の「お待たせしました。プーシリーズ第2弾、始まるよ!」が、
「お待たせしました。東京千秋楽スペシャルだよ!」になってました(笑)

アドリブは当然満載な方向で(笑)
当然坂本さんは下ネタ全開で(笑)
総司くんはもうアンタとは舞台一緒にやらないって言ってましたね(笑)
最後はグローブ座立ち入り禁止になったって言われてた坂本さん。
半分本当なんじゃないかと思うんですがどうなんでしょう(笑)

最後は「オナラプー」という舞台の予告ってことでミニ芝居を(爆)
いやーいろいろ考えるよね、この人たち(笑)
舞台を本当に楽しんでいる人たちだなぁと思います。
きださんも舞台にあがられて。
お話さえいただければ第三弾やります!ネタもあります!なんて嬉しいことを言ってくださいました。
第三弾、期待してますよん。
あ、でもオナラプーはやめてね(笑)

カーテンコール、4回くらいあったかな?
最後は智くんまた泣いちゃってましたね。かわいいなぁ。

そうそう、まっすーが観に来てました。
しかもグローブ座行くときなぜかすれ違ったのですごい近くで見れました。
なんか最近まっすーづいてる気がする(笑)
カーテンコールで1回係りの人が呼びにきたのを拒否してほかのお客さんと一緒に拍手してたまっすーに乾杯!
ほんとにエエ子だわ~(ほんわか)

大阪もがんばってね!

今一番聴きたい曲はコブクロの「ここにしか咲かない花」2005/10/26 02:17

21日夜:BUGs「バグズグバ」
22日昼夜:BUGs「バグズグバ」
23日昼:BUGs「バグズグバ」
23日夜:「バクマツバンプー」

と観劇してきました。
もう~~~今回のBUGs最っ高!!
ジャズジャズジャズ!で、ツボな振りばっかりで「陶酔」という感じ。
一番最初に観たときに感じた、「ダンスが揃ってる!」というのは少しなくなったかな、と感じたりもするんだけど、でも編隊とかはさすが!
今回6人だったこともあって、踊るのにちょうどいいのかも(笑)
(注:決してSEIGOくんに戻ってきて欲しくないということではないですよ)

今回のツボ。
1.ACT2ラストのコブクロの「ここにしか咲かない花」
  ジャズ。振りがツボ。ゆっくりとした曲なのにダンスは結構ハードでかっこいい。
  それにプラスしてストーリーに合わせた振りになっていて、踊っているメンバーの感情とかがよく現れてたな、と。
2.最初のほうのギターのタンクトップ+黒シャツ着て踊る曲
  ハードジャズ、かな?結構早い振り。でもとにかくかっこいい!
3.ACT1ラストのサザン曲
  対立してたホスト達が1つにまとめられるという場面をダンスで表現。
  すごくよく伝わりました。
  TETSUさんも気合いれて踊っていてかっこよすぎ。

とりあえず3つあげたけど、他にも客席降りの後に3人で踊ってその後5人で踊った曲もかっこよかったし、ACT2の2曲目も最高にかっこよかったし、
どれとってもほんとかっこよかった~。
とにかく最高の2時間でした。
相変わらずTETSUさんラヴです(笑)
観るたびハマっていくなぁ・・・やばいぞ(笑)

23日昼は東京楽ってことで、最後は客席みんなで「恋のマイアヒ」を一緒に踊って。
SHIOくんが教えてくれたんだけどこれが最高おもしろかった(笑)
SHIOくんて教えやってないのかな?教えるのうまくないよね?(爆)
とにかくおもしろくて涙出るほど笑ったよ(笑)
そんな感じで楽しく終了。
・・・・・したんですが。
終わってすぐに禁断症状。
もう1回観たい~~~!!!
ということで、来年2月。大阪行きを決めました(笑)
同じ後悔なら行かずに後悔するのではなく行って後悔しよう、がモットーなので(笑)

ちなみに。
携帯の待ち受けを島幸からリラックマにしてたんですが、とうとう変えてしまいました。
もちろんTETSUさん(はぁと)

あ、23日のバンプー感想アップしてまーす。