『ジャニーズJr.祭り2018(合同公演)』 in大阪城ホール<セットリスト> ― 2018/02/26 17:30
2018年2月23日(金)18時00分開演
■はSnow Manわたなべくんが出ていた曲、
□はSnow Manわたなべくんが出ていない曲です。
[]内は原曲が誰のものか
【】内はわたなべくん衣装、変わったところだけ記入。
■BAD BOYS (全員)[Sexy Zone]
【緑衣装(湾岸)】
■CALL (Love-tune+全員)
■Boogie Woogie Baby (Snow Man+全員)
■Dance With Me ~Lesson 1~ (Travis Japan+全員)
■この星のHIKARI (SixTONES+全員)
■LIPS (全員)
□夢のHollywood (Travis Japan)
□JAPONICA STYLE (SixTONES)
□烈火 (Love-tune)
■Ⅵ Guys Snow Man (Snow Man)
【ガイズ青衣装(キャップなし)】
□Happy Birthday(北斗、慎太郎、樹、閑也、萩谷、真田)[NEWS]
□ええじゃないか(宮舘、深澤、阿部(亮)、宮近、髙地、長妻)[ジャニーズWEST]
■もう君以外愛せない(渡辺、ジェシー、京本、のえる、安井、諸星)[KinKi Kids]
□will (岩本、佐久間、七五三掛、中村、森田、顕嵐)[V6]
■REAL DX (全員)[タッキー&翼]
【白スーツ、白シャツ、緑ベスト(去年の祭り他で着てた衣装)】
■SHAKE (全員)[SMAP]
■Darilng (全員)[V6]
■AMBITIOUS JAPAN (全員)[TOKIO]
■フラワー (全員)[KinKi Kids]
<MC>
□Amazing!!!!! (SixTONES)
□Battery (SixTONES)[SMAP]
□BRAVE SOUL (SixTONES)
□愛のかたまり (Travis Japan)[KinKi Kids]
□Tonight (Travis Japan)
□Dance With Me ~Lesson 1~ (Travis Japan)
■ワイルド アット ハート (とら以外)[嵐]
【上着赤、白シャツ、黒パンツ(キスマイのエマタイ衣装お下がり)】※24日からSNM衣装に変わった模様
■Weeeek (全員)[NEWS]
■キング オブ 男! (全員)[関ジェニ∞]
□ズッコケ男道 (すの以外)[関ジェニ∞]
■Flamingo (Snow Man)[Kis-My-Ft2]
【水色×ピンク新衣装(?)上下水色ベースでピンクのラインとか入っててピンクベスト白シャツ、黒チョーカー】
■Vanishing Over (Snow Man)
■Lucky Man (Snow Man)
■Acrobatic (Snow Man)
□This is Love Song (Love-tune)
□Crystal Sky (Love-tune)[Kis-My-Ft2]
□CALL (Love-tune)
■BE CRAZY×ZIG ZAG LOVE Remix (Snow Man×SixTONES)
【Acrobaticのボルドー衣装】
■Daybreaker (Snow Man×SixTONES)[Kis-My-Ft2×A.B.C-Z]
REROAD (Love-tune×Travis Japan)[Hey! Say! JUMP]
Fantastic Ride (Love-tune×Travis Japan)[A.B.C-Z]
■FIRE BEAT (すのすと→全員)[Kis-My-Ft2]
【緑衣装(湾岸)に戻る】
■ハピアイの殺陣曲 (全員)
■Keep on (全員)
<アンコール>
■Can do! Can go! (全員)[V6]
■ミッドナイトシャッフル (全員)[近藤真彦]
■はSnow Manわたなべくんが出ていた曲、
□はSnow Manわたなべくんが出ていない曲です。
[]内は原曲が誰のものか
【】内はわたなべくん衣装、変わったところだけ記入。
■BAD BOYS (全員)[Sexy Zone]
【緑衣装(湾岸)】
■CALL (Love-tune+全員)
■Boogie Woogie Baby (Snow Man+全員)
■Dance With Me ~Lesson 1~ (Travis Japan+全員)
■この星のHIKARI (SixTONES+全員)
■LIPS (全員)
□夢のHollywood (Travis Japan)
□JAPONICA STYLE (SixTONES)
□烈火 (Love-tune)
■Ⅵ Guys Snow Man (Snow Man)
【ガイズ青衣装(キャップなし)】
□Happy Birthday(北斗、慎太郎、樹、閑也、萩谷、真田)[NEWS]
□ええじゃないか(宮舘、深澤、阿部(亮)、宮近、髙地、長妻)[ジャニーズWEST]
■もう君以外愛せない(渡辺、ジェシー、京本、のえる、安井、諸星)[KinKi Kids]
□will (岩本、佐久間、七五三掛、中村、森田、顕嵐)[V6]
■REAL DX (全員)[タッキー&翼]
【白スーツ、白シャツ、緑ベスト(去年の祭り他で着てた衣装)】
■SHAKE (全員)[SMAP]
■Darilng (全員)[V6]
■AMBITIOUS JAPAN (全員)[TOKIO]
■フラワー (全員)[KinKi Kids]
<MC>
□Amazing!!!!! (SixTONES)
□Battery (SixTONES)[SMAP]
□BRAVE SOUL (SixTONES)
□愛のかたまり (Travis Japan)[KinKi Kids]
□Tonight (Travis Japan)
□Dance With Me ~Lesson 1~ (Travis Japan)
■ワイルド アット ハート (とら以外)[嵐]
【上着赤、白シャツ、黒パンツ(キスマイのエマタイ衣装お下がり)】※24日からSNM衣装に変わった模様
■Weeeek (全員)[NEWS]
■キング オブ 男! (全員)[関ジェニ∞]
□ズッコケ男道 (すの以外)[関ジェニ∞]
■Flamingo (Snow Man)[Kis-My-Ft2]
【水色×ピンク新衣装(?)上下水色ベースでピンクのラインとか入っててピンクベスト白シャツ、黒チョーカー】
■Vanishing Over (Snow Man)
■Lucky Man (Snow Man)
■Acrobatic (Snow Man)
□This is Love Song (Love-tune)
□Crystal Sky (Love-tune)[Kis-My-Ft2]
□CALL (Love-tune)
■BE CRAZY×ZIG ZAG LOVE Remix (Snow Man×SixTONES)
【Acrobaticのボルドー衣装】
■Daybreaker (Snow Man×SixTONES)[Kis-My-Ft2×A.B.C-Z]
REROAD (Love-tune×Travis Japan)[Hey! Say! JUMP]
Fantastic Ride (Love-tune×Travis Japan)[A.B.C-Z]
■FIRE BEAT (すのすと→全員)[Kis-My-Ft2]
【緑衣装(湾岸)に戻る】
■ハピアイの殺陣曲 (全員)
■Keep on (全員)
<アンコール>
■Can do! Can go! (全員)[V6]
■ミッドナイトシャッフル (全員)[近藤真彦]
Summer Paradise2017 「Misson:K」(中島健人くんソロ) inTDC<2017/8/2公演MC> ― 2017/08/02 23:20
2017年8月2日(水)13:00開演
Misson:K オーラスのMCまとめです。
Snow Man全員が登場、そのあと風磨くん登場でした。
(風磨くんについては内容さらっとです)
メモも取ってますが、台詞回しとかはニュアンスです。
渡辺:渡
岩本:岩
深澤:深
宮舘:宮
阿部:阿
佐久間:佐
健人:健
Snow Man全員:す
()内は私の心の声
今まではSnow Manからだれか1人がMCに参加してたけど、
この回はSnow Man全員登場。
上手から、深澤、阿部、宮舘、佐久間、岩本、渡辺の順。
1人1本マイク持ってるぅ!!
衣装はCANDYの衣装で、ふっかだけは上着を脱いでいて派手なTシャツw
(わたなべくんはグレージュのスウェットパンツで右足裾を膝下まで上げてて、白ベースのプリントTシャツにデニムシャツ、靴は黒のエナメル)
どーもーって出てくると健人が笑ってるw
す「なんで出てきただけで笑ってるのw」
健「いやだって、笑わせてるのは雪男たちでしょー?」
す「何もしてないよw」
健「だってさ、CANDYで出てくるときさ、誰一人として
アイドルスマイルで出てこないよね?みんな変顔で出てくるよね?w」
深「普通の顔してるよ」(ww)
渡「ふっかも言ってたけど、オレらがいることによって、
Kenty Girlsが見たことない健人の顔が見れてたから嬉しいよねって。
それがオレらのmissionでもあったよね。」
健「いいこと言うね」
渡「でしょ?」(でしょってw照れ隠しかなかわいい←)
渡「逆にオレらも健人のワールドにしっかり染まらないといけないから、
自分達だけでやってる時とは違う一面を健人が
引き出してくれてたりとか、お互い相乗効果というか…」
岩「よく言えたねw」
渡「あと…」
阿「ケンティ的にはどうだった?オレら、入り込めてた?」
(阿部くんに話さえぎられたー)
健「いや、必要不可欠だよ!」
渡「あと、Snow Manで話してたんだけど、
健人の曲っていい曲多いよねって。
だから、この場で1人1人どの曲が好きか発表しようかなって。」
健「え、ほんとに?嬉しい」
渡「これ、打ち合わせしてなかったんだけどー」(でかした!)
渡「オレはね、ディア ハイヒール。
クリエとかEXシアターとかで歌ってみたい」
健「ほんとー?」
渡「道でハイヒール履いてる子がグキッとかなってるの見たら
歌いたくなっちゃうよね」(え?wそこ??w)
健「嬉しいね。ショーティーガールズ喜ぶんじゃない?」
渡「ショーティーガールズねw8日からあるからね、楽しみ」
岩「オレはやっぱりヘイサマーが好きかな」
す「あーいいよねー」
佐「少クラでもやらしてもらったけどめっちゃ楽しかったもん」
深「岩本さん普段怖い、怖いイメージだけど…」
岩「風貌がねw」
深「そうそう風貌がね、怖いけど、ヘイサマーはすごい笑顔なの!」
岩「そういうのマジでやめて欲しいんだけど」(照れてる~)
佐「オレはBlack Cinderella!かっこいいよね!
♪イジワルな カノジョー!♪(熱唱)」(テンションが高いw)
宮「カラオケでやってもらっていいですか」(冷静なツッコミw)
健「さっくん、それは?」
佐「これはね、私物のここさけパンフ!」
阿「劇場で買ったのかな」
佐「いろいろ読ませてもらったんだけどー橋の上のシーンがクランクインで~
(とパンフの内容をソラで説明し始めるw)
忠実に再現されてて~・・・」
渡「慌てんな。早口だ」(保護者ww)
佐「いやーオタクは熱量が上がると早口になるんだよ!
ヤバイのよ、止まんないの!!」
渡「アハハハハッ」(爆笑~なべさくぅぅ)
佐「アニメオタとしてはぶっちゃけ…実写化とかはあんま見ないの。
でもここさけは実写化しやすいと思ったし、
健人が出てるから観に行こうと思って!いやー泣いたね!!
再現率が高いとファンとしては非常に満足なの!」
深「あとは楽屋でやってもらっていいですか?まだ3人残ってるんで」(w)
宮「オレはMr. Jealousyかな。
だってあれ、健人とSnow Manの初めての共同作業だから」(ドヤ)
(ひーくん、わたなべくんの方見てめっちゃ笑うw)
渡「話にドラマがある」
健「ジャニーズワールドで頼んだら快諾してくれたじゃない?
ほんとに優しい人たちだなって。」
宮「そうそう。それがあったから今ここにいるわけだから。
健人、連れてきてくれてありがとう」(いわなべ爆笑)
深「このあとすげーやりづらいんだけど…」
岩「ごめんな!ごめんな!!」(なぜひーくんが謝るのかww)
渡「(阿部くん見て)てかなんでスーツ着てんだ、お前?w」
阿「オレこのライブ本編全部衣装スーツなの!」
(すの全員爆笑)
阿「衣装ラック見て、全部スーツじゃね!?って」
健「あはははははっ」
客\かわいーーー/
健「かわいくねーよっ!お前らのがかわいいよ」
阿「かっこいいー…」(心の声漏れたw)
岩「素のテンションで言うなよ!」
阿「オレもいっぱい好きな曲あるんだけど、
やっぱりディア ハイヒールがめっちゃ好きで!
僕、個人的にミッションがあったんだけど、ゲネかな?
通しリハで聞き入っちゃって出番すっぽかしそうだったw」
岩「全員言ったんじゃない?」
深「言ってねーだろ!」
岩「すごい柄のTシャツ着てるけどw」
渡「しっかりバカ(ふっか)と天才(阿部くん)だよ」
深「オレはCANDYかなぁ。河合くんもやったし」
渡「ラブフミキュン」(低音で)
健「あれなんでDメロ ラップなの?w」
岩「オレもよくわかんないんだけどw カッコが上半身裸でスーツ…w」
佐「Bメロいきなり翔太が歌うしねw」
渡「シンプルにカオスって感じ」
渡「ちょっとKenty Girlsに宣伝してもいいかな?」
健「いいよいいよ。
そのあとに照くんが初日に言ってたミッション遂行するから」
(このあとメモひどいのでざっと)
このあとわたなべくんがEXシアターと9月の日生少年たちと、
10月はコンサートツアー的な少年たちって言ってて、
そのあと大阪でも少年たちが、と宣伝。
この流れで健人くんに観に来てってふっかが言って、
健人くんがテレポーテーションするって言ってたかな。
で、ボルダリングの映画とひーくんのSASUKEもわたなべくんが宣伝。
SASUKEは「岩本さんが」って言ってたはず。
どこかでふっかがEXのグッズだけでも買いに来て、
俺のグッズ買ってってお願いしてたんだけど、今回個人グッズないよねw
最後にわたなべくんが「ごめんな、ずうずうしく宣伝させてもらって。ありがとう」ってちゃんと言ってたよ。
このあとケンティのミッション遂行。
健「Snow Manのファンの皆さんの総称を一意見としてね、
考えてきました」
深「現段階だとうちら『おにぎり』…」
渡「意味わかんないよね」
健「『Snow ICE』です。」
す「おおおーーーっ…その意味は?」
健「日本語で読むと、『スノを愛す』ってことなの」
岩「なんでさ、俺らおにぎりとか言ってたの!?
すっげ恥ずかしいんだけど!」
渡「鳥肌立ってんじゃん」
宮「それについてはもう掘り起こすのはやめよう!」
健「おにぎりもいろんな具があって楽しみ方もいろいろあると思うよ」
健「ICEは、Ice Candy Everyoneていう意味もあって、
アイスキャンディみたいに甘い子たちがスノを愛してねっていう」
佐「オシャンティーー!」
健「あくまでも一意見としてね?」
す「ありがとう!」
で、後半もあるので次の準備の方に、と健人くんに言われてすの退場。
そのあと健人くんが風磨くんを呼び込んでトーク。
ここはもうふまけんファンの方のブログをご参照ください←
風磨くんは出てきて結構すぐにSnow Manの話をしてくれてたかな。
清水ミチコがいると思わなかったとか、
翔太…翔太くんは髪型ずっと変わらないよね、とか…。
ほぼ全員にコメント言ってくれてたと思う。
ブギウギ前はSnow Man全員通路から登場で、
健人くんは風磨くんつれて後方へ。
風磨くんは「渡辺!何読者モデルみたいなかっこしてんだよ」って言ってたw
これにわたなべくん何か言ってたかな?聞き取れなかったー。
「わたなべっていうな」ってレポ書いてた人いたけど。
健人くんへの台詞はひーくんで、拳銃バーンもひーくん。
書いてみて思ったけど、わたなべくんがほぼしゃべってて、
ふっかがフォロー、ひーくんがボソっと突っ込む感じだったかなー。
さっくんはガヤw
以上、笑顔に包まれたMCでしたっ!楽しかったー!
Misson:K オーラスのMCまとめです。
Snow Man全員が登場、そのあと風磨くん登場でした。
(風磨くんについては内容さらっとです)
メモも取ってますが、台詞回しとかはニュアンスです。
渡辺:渡
岩本:岩
深澤:深
宮舘:宮
阿部:阿
佐久間:佐
健人:健
Snow Man全員:す
()内は私の心の声
今まではSnow Manからだれか1人がMCに参加してたけど、
この回はSnow Man全員登場。
上手から、深澤、阿部、宮舘、佐久間、岩本、渡辺の順。
1人1本マイク持ってるぅ!!
衣装はCANDYの衣装で、ふっかだけは上着を脱いでいて派手なTシャツw
(わたなべくんはグレージュのスウェットパンツで右足裾を膝下まで上げてて、白ベースのプリントTシャツにデニムシャツ、靴は黒のエナメル)
どーもーって出てくると健人が笑ってるw
す「なんで出てきただけで笑ってるのw」
健「いやだって、笑わせてるのは雪男たちでしょー?」
す「何もしてないよw」
健「だってさ、CANDYで出てくるときさ、誰一人として
アイドルスマイルで出てこないよね?みんな変顔で出てくるよね?w」
深「普通の顔してるよ」(ww)
渡「ふっかも言ってたけど、オレらがいることによって、
Kenty Girlsが見たことない健人の顔が見れてたから嬉しいよねって。
それがオレらのmissionでもあったよね。」
健「いいこと言うね」
渡「でしょ?」(でしょってw照れ隠しかなかわいい←)
渡「逆にオレらも健人のワールドにしっかり染まらないといけないから、
自分達だけでやってる時とは違う一面を健人が
引き出してくれてたりとか、お互い相乗効果というか…」
岩「よく言えたねw」
渡「あと…」
阿「ケンティ的にはどうだった?オレら、入り込めてた?」
(阿部くんに話さえぎられたー)
健「いや、必要不可欠だよ!」
渡「あと、Snow Manで話してたんだけど、
健人の曲っていい曲多いよねって。
だから、この場で1人1人どの曲が好きか発表しようかなって。」
健「え、ほんとに?嬉しい」
渡「これ、打ち合わせしてなかったんだけどー」(でかした!)
渡「オレはね、ディア ハイヒール。
クリエとかEXシアターとかで歌ってみたい」
健「ほんとー?」
渡「道でハイヒール履いてる子がグキッとかなってるの見たら
歌いたくなっちゃうよね」(え?wそこ??w)
健「嬉しいね。ショーティーガールズ喜ぶんじゃない?」
渡「ショーティーガールズねw8日からあるからね、楽しみ」
岩「オレはやっぱりヘイサマーが好きかな」
す「あーいいよねー」
佐「少クラでもやらしてもらったけどめっちゃ楽しかったもん」
深「岩本さん普段怖い、怖いイメージだけど…」
岩「風貌がねw」
深「そうそう風貌がね、怖いけど、ヘイサマーはすごい笑顔なの!」
岩「そういうのマジでやめて欲しいんだけど」(照れてる~)
佐「オレはBlack Cinderella!かっこいいよね!
♪イジワルな カノジョー!♪(熱唱)」(テンションが高いw)
宮「カラオケでやってもらっていいですか」(冷静なツッコミw)
健「さっくん、それは?」
佐「これはね、私物のここさけパンフ!」
阿「劇場で買ったのかな」
佐「いろいろ読ませてもらったんだけどー橋の上のシーンがクランクインで~
(とパンフの内容をソラで説明し始めるw)
忠実に再現されてて~・・・」
渡「慌てんな。早口だ」(保護者ww)
佐「いやーオタクは熱量が上がると早口になるんだよ!
ヤバイのよ、止まんないの!!」
渡「アハハハハッ」(爆笑~なべさくぅぅ)
佐「アニメオタとしてはぶっちゃけ…実写化とかはあんま見ないの。
でもここさけは実写化しやすいと思ったし、
健人が出てるから観に行こうと思って!いやー泣いたね!!
再現率が高いとファンとしては非常に満足なの!」
深「あとは楽屋でやってもらっていいですか?まだ3人残ってるんで」(w)
宮「オレはMr. Jealousyかな。
だってあれ、健人とSnow Manの初めての共同作業だから」(ドヤ)
(ひーくん、わたなべくんの方見てめっちゃ笑うw)
渡「話にドラマがある」
健「ジャニーズワールドで頼んだら快諾してくれたじゃない?
ほんとに優しい人たちだなって。」
宮「そうそう。それがあったから今ここにいるわけだから。
健人、連れてきてくれてありがとう」(いわなべ爆笑)
深「このあとすげーやりづらいんだけど…」
岩「ごめんな!ごめんな!!」(なぜひーくんが謝るのかww)
渡「(阿部くん見て)てかなんでスーツ着てんだ、お前?w」
阿「オレこのライブ本編全部衣装スーツなの!」
(すの全員爆笑)
阿「衣装ラック見て、全部スーツじゃね!?って」
健「あはははははっ」
客\かわいーーー/
健「かわいくねーよっ!お前らのがかわいいよ」
阿「かっこいいー…」(心の声漏れたw)
岩「素のテンションで言うなよ!」
阿「オレもいっぱい好きな曲あるんだけど、
やっぱりディア ハイヒールがめっちゃ好きで!
僕、個人的にミッションがあったんだけど、ゲネかな?
通しリハで聞き入っちゃって出番すっぽかしそうだったw」
岩「全員言ったんじゃない?」
深「言ってねーだろ!」
岩「すごい柄のTシャツ着てるけどw」
渡「しっかりバカ(ふっか)と天才(阿部くん)だよ」
深「オレはCANDYかなぁ。河合くんもやったし」
渡「ラブフミキュン」(低音で)
健「あれなんでDメロ ラップなの?w」
岩「オレもよくわかんないんだけどw カッコが上半身裸でスーツ…w」
佐「Bメロいきなり翔太が歌うしねw」
渡「シンプルにカオスって感じ」
渡「ちょっとKenty Girlsに宣伝してもいいかな?」
健「いいよいいよ。
そのあとに照くんが初日に言ってたミッション遂行するから」
(このあとメモひどいのでざっと)
このあとわたなべくんがEXシアターと9月の日生少年たちと、
10月はコンサートツアー的な少年たちって言ってて、
そのあと大阪でも少年たちが、と宣伝。
この流れで健人くんに観に来てってふっかが言って、
健人くんがテレポーテーションするって言ってたかな。
で、ボルダリングの映画とひーくんのSASUKEもわたなべくんが宣伝。
SASUKEは「岩本さんが」って言ってたはず。
どこかでふっかがEXのグッズだけでも買いに来て、
俺のグッズ買ってってお願いしてたんだけど、今回個人グッズないよねw
最後にわたなべくんが「ごめんな、ずうずうしく宣伝させてもらって。ありがとう」ってちゃんと言ってたよ。
このあとケンティのミッション遂行。
健「Snow Manのファンの皆さんの総称を一意見としてね、
考えてきました」
深「現段階だとうちら『おにぎり』…」
渡「意味わかんないよね」
健「『Snow ICE』です。」
す「おおおーーーっ…その意味は?」
健「日本語で読むと、『スノを愛す』ってことなの」
岩「なんでさ、俺らおにぎりとか言ってたの!?
すっげ恥ずかしいんだけど!」
渡「鳥肌立ってんじゃん」
宮「それについてはもう掘り起こすのはやめよう!」
健「おにぎりもいろんな具があって楽しみ方もいろいろあると思うよ」
健「ICEは、Ice Candy Everyoneていう意味もあって、
アイスキャンディみたいに甘い子たちがスノを愛してねっていう」
佐「オシャンティーー!」
健「あくまでも一意見としてね?」
す「ありがとう!」
で、後半もあるので次の準備の方に、と健人くんに言われてすの退場。
そのあと健人くんが風磨くんを呼び込んでトーク。
ここはもうふまけんファンの方のブログをご参照ください←
風磨くんは出てきて結構すぐにSnow Manの話をしてくれてたかな。
清水ミチコがいると思わなかったとか、
翔太…翔太くんは髪型ずっと変わらないよね、とか…。
ほぼ全員にコメント言ってくれてたと思う。
ブギウギ前はSnow Man全員通路から登場で、
健人くんは風磨くんつれて後方へ。
風磨くんは「渡辺!何読者モデルみたいなかっこしてんだよ」って言ってたw
これにわたなべくん何か言ってたかな?聞き取れなかったー。
「わたなべっていうな」ってレポ書いてた人いたけど。
健人くんへの台詞はひーくんで、拳銃バーンもひーくん。
書いてみて思ったけど、わたなべくんがほぼしゃべってて、
ふっかがフォロー、ひーくんがボソっと突っ込む感じだったかなー。
さっくんはガヤw
以上、笑顔に包まれたMCでしたっ!楽しかったー!
Summer Paradise2017 「Misson:K」(中島健人くんソロ) inTDC セットリスト ― 2017/08/02 23:01
<<公演日>>
2017年7月29日~8月2日 計9公演
■はわたなべくん登場曲、□はわたなべくんがいない曲です。
【】内はわたなべくん衣装です。
※はSnow Manについてのコメントです。
曲の後ろの()は元歌が誰かを記載しています。
<<出演者(敬称略)>>
中島健人
Snow Man
ヴァサ渉、内村、元木、安嶋、ラウール 、織山、北川、
皇輝、豊田、黒田、久保田、青木、平塚、檜山、星輝、宮崎瀧
■OP映像
【白シャツ(襟のふちと袖のふちに黒ラインいり)、黒ネクタイ、黒パンツ(ベルトあり)、サスペンダー、黒エナメル紐靴、シャツの下にタンクトップ着てる】
■Mission(中島健人)
【映像と同じ衣装】
■SunBurnsDown(赤西仁)
【前曲と同じ】
□Fly(SMAP)
□Black Cinderella(中島健人)
□BAD BOYS(Sexy Zone)
□もう君以外愛せない(KinKi Kids)
□アカペラ~ピアノ弾き語り
□ディア ハイヒール(中島健人)
※阿部くんはお客さんのエスコートあり
□エンジェル(KinKi Kids)
■CANDY ~Can U be my BABY~(中島健人)
【白地のプリントTシャツに薄い色のデニムシャツ、グレージュのスウェットパンツ(30日から右足裾膝まであげる)、黒エナメル紐靴】
<MC>
■Boogie Woogie Baby(Snow Man)
【健くんデザインBWB衣装、靴下は白、ベレー帽は前髪出し】
■IF YOU WANNA DANCE(Sexy Zone)
【前曲と同じ】
※曲前に宮ちゃんが棺桶入って代わりに健人くん出てくるのがある
※そのため曲最初はだてさく不在
■Mr.Jealousy(中島健人)
【前曲と同じ】
□Forever L(中島健人)
■愛してる愛してない(米倉利紀)
【白シャツ(サイドファスナー)、赤いリボンをゆるく結んでる、白パンツ、ナイキの白いMIDカットスニーカー(ジョーダン)】
※だてなべのみ。曲終わってから「Love Mission」がある
■カレカノ(中島健人)
※だてなべ出番は最初のみ
【前曲と同じ】
□Believe(V6)
■Secret Agent Man(一応東山紀之ってことで)
【白スーツ(襟部分非対称の装飾あり、パンツサイドにシェルのような同色の装飾あり)、白サテンシャツ(ボタンダウン、ボタンがクリスタル)、ナイキ白スニーカー】
■Hey!! Summer Honey(中島健人)
【前曲の白スーツで中だけ黒シャツに変更、黒シャツは編み方違いでの縦ストライプで前立て部分はキラキラしてて襟台が白(つまり凝ってる)】
※30日昼はさっくんが途中から出てきて途中ではけたので、途中から宮ちゃんも不在
□LOVE風(中島健人)
<アンコール>
■Teleportation(Sexy Zone)
【黒T、黒パンツ、膝部分にプロテクター黒キャップ、指なしで手の甲の部分があいてる革っぽいグローブ、左腕肘あたりに黒のリストバンド】
※30日昼はあべさく不在
■Mission(中島健人)
【前曲と同じ】
※30日昼はだてさく不在
★8/2のセトリ★
<アンコール>
■CANDY ~Can U be my BABY~(中島健人)
【白シャツ、デニムパンツ、バンダナ腰に結んでる】
<ダブルアンコール>
■Teleportation(中島健人)
【黒T、黒パンツ、膝部分にプロテクター黒キャップ、指なしで手の甲の部分があいてる革っぽいグローブ、左腕肘あたりに黒のリストバンド】
■Mission(中島健人)
【前曲と同じ】
2017年7月29日~8月2日 計9公演
■はわたなべくん登場曲、□はわたなべくんがいない曲です。
【】内はわたなべくん衣装です。
※はSnow Manについてのコメントです。
曲の後ろの()は元歌が誰かを記載しています。
<<出演者(敬称略)>>
中島健人
Snow Man
ヴァサ渉、内村、元木、安嶋、ラウール 、織山、北川、
皇輝、豊田、黒田、久保田、青木、平塚、檜山、星輝、宮崎瀧
■OP映像
【白シャツ(襟のふちと袖のふちに黒ラインいり)、黒ネクタイ、黒パンツ(ベルトあり)、サスペンダー、黒エナメル紐靴、シャツの下にタンクトップ着てる】
■Mission(中島健人)
【映像と同じ衣装】
■SunBurnsDown(赤西仁)
【前曲と同じ】
□Fly(SMAP)
□Black Cinderella(中島健人)
□BAD BOYS(Sexy Zone)
□もう君以外愛せない(KinKi Kids)
□アカペラ~ピアノ弾き語り
□ディア ハイヒール(中島健人)
※阿部くんはお客さんのエスコートあり
□エンジェル(KinKi Kids)
■CANDY ~Can U be my BABY~(中島健人)
【白地のプリントTシャツに薄い色のデニムシャツ、グレージュのスウェットパンツ(30日から右足裾膝まであげる)、黒エナメル紐靴】
<MC>
■Boogie Woogie Baby(Snow Man)
【健くんデザインBWB衣装、靴下は白、ベレー帽は前髪出し】
■IF YOU WANNA DANCE(Sexy Zone)
【前曲と同じ】
※曲前に宮ちゃんが棺桶入って代わりに健人くん出てくるのがある
※そのため曲最初はだてさく不在
■Mr.Jealousy(中島健人)
【前曲と同じ】
□Forever L(中島健人)
■愛してる愛してない(米倉利紀)
【白シャツ(サイドファスナー)、赤いリボンをゆるく結んでる、白パンツ、ナイキの白いMIDカットスニーカー(ジョーダン)】
※だてなべのみ。曲終わってから「Love Mission」がある
■カレカノ(中島健人)
※だてなべ出番は最初のみ
【前曲と同じ】
□Believe(V6)
■Secret Agent Man(一応東山紀之ってことで)
【白スーツ(襟部分非対称の装飾あり、パンツサイドにシェルのような同色の装飾あり)、白サテンシャツ(ボタンダウン、ボタンがクリスタル)、ナイキ白スニーカー】
■Hey!! Summer Honey(中島健人)
【前曲の白スーツで中だけ黒シャツに変更、黒シャツは編み方違いでの縦ストライプで前立て部分はキラキラしてて襟台が白(つまり凝ってる)】
※30日昼はさっくんが途中から出てきて途中ではけたので、途中から宮ちゃんも不在
□LOVE風(中島健人)
<アンコール>
■Teleportation(Sexy Zone)
【黒T、黒パンツ、膝部分にプロテクター黒キャップ、指なしで手の甲の部分があいてる革っぽいグローブ、左腕肘あたりに黒のリストバンド】
※30日昼はあべさく不在
■Mission(中島健人)
【前曲と同じ】
※30日昼はだてさく不在
★8/2のセトリ★
<アンコール>
■CANDY ~Can U be my BABY~(中島健人)
【白シャツ、デニムパンツ、バンダナ腰に結んでる】
<ダブルアンコール>
■Teleportation(中島健人)
【黒T、黒パンツ、膝部分にプロテクター黒キャップ、指なしで手の甲の部分があいてる革っぽいグローブ、左腕肘あたりに黒のリストバンド】
■Mission(中島健人)
【前曲と同じ】
Kis-My-Ft2 2017ツアー「MUSIC COLOSSEUM」 in静岡エコパアリーナ<5/21 1部2部> ― 2017/05/22 18:55
2017年05月21日(日)12:30開演
2017年05月21日(日)17:00開演
ざっくり感想。しめちゃんメイン。
一応…■がしめちゃん出てた曲、□はしめちゃん出てなかった曲、のつもり…です。
アリーナで見づらかったりしたのと、アルバム買ってるんだけど聴けていないので、曖昧なとこもあります。
【】内はしめちゃんの衣装…のつもり…。変わったときのみ記載。
センターにあるステージをメインステと表記してます。
そこから4本花道出てて外側の円、静岡の東スタンド側を正面として、
外側円の左右にサブステ、サブステから伸びてる花道を横花道と呼ぶことにします。
左右は東スタンドから見て左右どちらかという書き方にします。
(去年よりもさらに説明しづらいステージだから図を作るべきなのはわかっているけど気力がないw)
■Overture~Music Colosseum~
【簡易甲冑みたいな…肩あたりにいかちいのついてる感じ(PZのBAD衣装っぽい)】
最初にみゅうとが出てきてメインステにさしてあるかなり大きなフラッグを振ります。
しめちゃんは…どこから出てきたか覚えてないけど、外側円の西スタンド側(アリーナFブロ側)で踊ります。
このダンスがかなりかっこいいので最初から高まる。(見えれば)
■EXPLOSE
キスマイ登場して曲はじまるといったんトラジャはけるけど、後半メインステ中央から出てきて少し踊る。
かっこよかった、と思う…。
□Tonight
■FIRE BEAT
【…どこかで見たことある感じの赤と黒の衣装…だったかと…】
後半から登場。しめちゃんは東スタンド側左のメインステから外側円への花道にて。
最後ヘドバンあり。
■Bang!Bang!BURN!
立ち位置移動した、はず…たぶん。
しめちゃんは少し右へ移動していた…ような…(記憶曖昧)
バンバンバンで交互に指差しみたいな振りでかわいかったー。近くに入りたい←
■VersuS
【金色…の衣装だったかな?】
北山さんと横尾さん下駄ップw
映像と音が合わない下駄ップ最悪だぞ、おいw(映像の問題と思われる)
ニカがベースひいて宮千がタップ?してた?
藤玉はローラー。藤ヶ谷さん和傘。
和傘3本をトラジャ受け取ってメインステで踊る。
しめちゃんは西スタンド側左、外側円への花道で宮田さんとペアでダンス(戦うイメージ?)
□WANNA BEEEEE!!!&運命Girl
■Sha la la ☆ Summer Time
【昼公演:デニムシャツっぽいのに腕にピンクのバンダナ】
【夜公演:白シャツに黒チェックとかのランダム柄のベスト】
後半にメインステに次の曲の準備でテーブルとかイスとか設置しに出てきます。
しめちゃんは2往復ぐらいしてたかな?
■SEVEN WISHES
曲前に藤ヶ谷さんのお着替えお手伝い。
イスに座ってる藤ヶ谷さんの横にひざまずいてローラーお片付けして、
後ろに回ってマイク?のセットか何かをはずして、
ピンクのジャケット着せて、マイク渡して、
脱いだ白い衣装を丸めて待機して、藤ヶ谷さんが移動したあとで衣装ボックスに入れる、
という一連の流れをスムーズにこなしていたしめちゃん素敵☆
曲中はメインステで左側向いてフリーダンス?かな?
森継さんと仲良しさんでした。
なんかソファに座ってちょっかいだしたり、2人で同じ動きしたり。かわいい。
そのあとキスマイの後ろについてメインステの回りを回っていたかと。
最後は横においてあるピンクの浮き輪を持って体に通してポーズ。かっかわっ(*´д`*)
てかこの曲以降のたまちゃんの衣装かわいい!ハットかわいい!
■AAO
右側花道、かな?
■キスしちゃうぞ
ペンラ色かえるのここかな?
西スタンド側の右の外側円。
■いいね!
アリーナEブロ前で黄色のグーサインのデカイ手を取って右手に装着w
左側花道先端から2人目かな?
<MC>
MCは…相変わらずかなー…。
でも去年の怖い話とかよりはよかったよ。
結構すぐ宣伝いってたけど。
ニカ千がどれだけしゃべれるかでおもしろいか変わってくるねw
たまちゃんはそんなにしゃべらなかったけど、一言がおもしろくてかわいかった。
男性のファンがたまのウチワ持ってたって言われて「どういう姿勢なんだろ」「オレその気はない」とかww
□PICK IT UP
この曲かっこいい!ダンスも衣装も!
ジャケットとかTシャツとかひっぱる振り付けなんだけど、
夜公演のラスト、ジャケット引っ張ったら右手外れちゃったたまちゃんがたまちゃんだったww
<ゲーム?コント?>
MVのあのキャラで登場。
何のかわからないけど打ち上げと言う設定でスナック「SHOW和」に。
そこで「熱々おでんを10秒で食べきれ」と「ゴムパッチン」と「宮ママの耳元で甘い一言」を。
このコーナーはキスマイコンに本当に必要なのかなぁ…。まあそんな長くなかったからいいけど。
【黒タンク、黒にちょっと赤入ったジャケット、ピンクアフロ】
しめちゃんはおでんコーナーでお手伝いとして登場。
アフロな宮ママのお手伝いでピンクのアフロかぶってるw
閑也くんとテーブル持ってくる係だったかな。
設置終わってしゃがんで待機中は宮近くん森継さんと談笑したり。
挑戦メンバーが発表されると捕まえにいくしめちゃんw
昼は藤ヶ谷さん、夜はたまちゃんを捕まえてイスまで連れて行く。
2人とも逃げてないけど、ちゃんと俊敏に動いて捕まえててなんかかわいかったw
□レッツゴー!!
<■お着替えタイム>
【ゲームコーナーのアフロなし】
藤北お着替えボックスを右側後方から運んできます。
お着替えボックス設置後はボックスの横でフリー。
そのあと宮近くんのお着替え実況があって、しめちゃんはカメラマン。
のえると朝日はボックス内に入ってるので、それ以外の5人を軽く紹介してたー。
自分が紹介されたときも自分でカメラ持ちながら映っててきゃわいい!
宮近くんが北山さん→藤ヶ谷さんと交互に実況するのに結構なスピードで移動してたけど、
しめちゃんはあまり画面が揺れないようにしっかり移動してたよ。
実況終わってカメラをスタッフさんに返すんだけど、
夜公演ではコードに引っかかっちゃって、あれ?あれれ?ってやってて、
アシスタントしてくれてる閑也くんに頭たたかれてたーw
そのあと慌てて2人でボックス横に行ってポーズ。
閑也がしめちゃんのこと親指で指差すみたいなポーズしててめっちゃしめちゃん見てたw
しめちゃんもたぶん見てたかな。しめしず~。
お着替え終わったらボックスお片付け。
□君のいる世界
□キミとのキセキ
□MU-CHU-DE恋してる
■(Travis Japanダンス)
【ミラーがたくさん貼り付けてある衣装、ミラーの仮面つけてる】
しめちゃんの最初の位置はイマイチわからないけど、とりあえず右側w
後半は右側のサブステにて。サブステではいったん仮面はずします。
右側サブステはしめちゃん、宮近くん、閑也くん。
ここで「Travis Japan!」と紹介あり。
■One Kiss
東スタンド側の外側円を通ってメインステへ移動。
戻ってくるとき右側からくる3人のなかではしめちゃん先頭。
中央によってトラジャダンス。
そのあとキスマイメンが宙に浮かぶ演出のお手伝いで足元の箱をどかして中央へ。
どかした台に座ったりして踊って、再度足元へ戻すお仕事。
しめちゃんはたまちゃんの足元から箱をとって、別の誰かのとこに戻してたかな?
■(ダンス)
【ボーダーのインナーの上に白T、白パンツ】
最初ニカ千で腕を使ったダンス。
その流れでトラジャも一緒にダンスを。
しめちゃんは千ちゃんと(もう1人Jr.の子)
そのあと中央で上からのカメラで手と指で模様を作る、みたいな…のにしめちゃんも参加。
片手でボード持って片手のみ参加。トラジャから3人でのえちかかな?
□Gravity
□r.a.c.e
□全力ファイター
■Everybody Go
【黒に赤…だった…??】
東スタンド側外側円あたり…。
最後はスタンド正面あたりだったけど、途中で1回移動してるからどこかの花道にいたかも。
<アンコール>
□Dream on
たまちゃんのソロが素敵だったー。ほんとうまくなったね。
ぽやーってしてて全然してないようでしっかり努力してるとこ尊敬するよ。
■Thank youじゃん!
【白いTシャツ。グッズのだった?覚えてないや】
最初が右側花道サブステ寄りで、後半は西側スタンド右側外側円(アリーナAブロ前)
ちょっと!この曲踊るしめちゃん最強かわいいけどどうすればっ!?!?
Jr.は全員アリーナBブロのはけ口からはけてて、最後カメラアピの時間もらってた。
しめちゃんは…何したかは覚えてないけどかわいかった←
昼公演の最後は宮近くんでブルゾンちえみw
夜公演の最後は朝日で、手を顔の前通して笑顔からかっこつけた顔に…だったかな?
夜公演後もダブルアンコールなし。
というか声が…全然上がらなかったんだけどどうした??
前からあんまり上がらないグループだったけどいや今回ひどかったよ…。
若い子もいると思うんだけどなぁ。
2017年05月21日(日)17:00開演
ざっくり感想。しめちゃんメイン。
一応…■がしめちゃん出てた曲、□はしめちゃん出てなかった曲、のつもり…です。
アリーナで見づらかったりしたのと、アルバム買ってるんだけど聴けていないので、曖昧なとこもあります。
【】内はしめちゃんの衣装…のつもり…。変わったときのみ記載。
センターにあるステージをメインステと表記してます。
そこから4本花道出てて外側の円、静岡の東スタンド側を正面として、
外側円の左右にサブステ、サブステから伸びてる花道を横花道と呼ぶことにします。
左右は東スタンドから見て左右どちらかという書き方にします。
(去年よりもさらに説明しづらいステージだから図を作るべきなのはわかっているけど気力がないw)
■Overture~Music Colosseum~
【簡易甲冑みたいな…肩あたりにいかちいのついてる感じ(PZのBAD衣装っぽい)】
最初にみゅうとが出てきてメインステにさしてあるかなり大きなフラッグを振ります。
しめちゃんは…どこから出てきたか覚えてないけど、外側円の西スタンド側(アリーナFブロ側)で踊ります。
このダンスがかなりかっこいいので最初から高まる。(見えれば)
■EXPLOSE
キスマイ登場して曲はじまるといったんトラジャはけるけど、後半メインステ中央から出てきて少し踊る。
かっこよかった、と思う…。
□Tonight
■FIRE BEAT
【…どこかで見たことある感じの赤と黒の衣装…だったかと…】
後半から登場。しめちゃんは東スタンド側左のメインステから外側円への花道にて。
最後ヘドバンあり。
■Bang!Bang!BURN!
立ち位置移動した、はず…たぶん。
しめちゃんは少し右へ移動していた…ような…(記憶曖昧)
バンバンバンで交互に指差しみたいな振りでかわいかったー。近くに入りたい←
■VersuS
【金色…の衣装だったかな?】
北山さんと横尾さん下駄ップw
映像と音が合わない下駄ップ最悪だぞ、おいw(映像の問題と思われる)
ニカがベースひいて宮千がタップ?してた?
藤玉はローラー。藤ヶ谷さん和傘。
和傘3本をトラジャ受け取ってメインステで踊る。
しめちゃんは西スタンド側左、外側円への花道で宮田さんとペアでダンス(戦うイメージ?)
□WANNA BEEEEE!!!&運命Girl
■Sha la la ☆ Summer Time
【昼公演:デニムシャツっぽいのに腕にピンクのバンダナ】
【夜公演:白シャツに黒チェックとかのランダム柄のベスト】
後半にメインステに次の曲の準備でテーブルとかイスとか設置しに出てきます。
しめちゃんは2往復ぐらいしてたかな?
■SEVEN WISHES
曲前に藤ヶ谷さんのお着替えお手伝い。
イスに座ってる藤ヶ谷さんの横にひざまずいてローラーお片付けして、
後ろに回ってマイク?のセットか何かをはずして、
ピンクのジャケット着せて、マイク渡して、
脱いだ白い衣装を丸めて待機して、藤ヶ谷さんが移動したあとで衣装ボックスに入れる、
という一連の流れをスムーズにこなしていたしめちゃん素敵☆
曲中はメインステで左側向いてフリーダンス?かな?
森継さんと仲良しさんでした。
なんかソファに座ってちょっかいだしたり、2人で同じ動きしたり。かわいい。
そのあとキスマイの後ろについてメインステの回りを回っていたかと。
最後は横においてあるピンクの浮き輪を持って体に通してポーズ。かっかわっ(*´д`*)
てかこの曲以降のたまちゃんの衣装かわいい!ハットかわいい!
■AAO
右側花道、かな?
■キスしちゃうぞ
ペンラ色かえるのここかな?
西スタンド側の右の外側円。
■いいね!
アリーナEブロ前で黄色のグーサインのデカイ手を取って右手に装着w
左側花道先端から2人目かな?
<MC>
MCは…相変わらずかなー…。
でも去年の怖い話とかよりはよかったよ。
結構すぐ宣伝いってたけど。
ニカ千がどれだけしゃべれるかでおもしろいか変わってくるねw
たまちゃんはそんなにしゃべらなかったけど、一言がおもしろくてかわいかった。
男性のファンがたまのウチワ持ってたって言われて「どういう姿勢なんだろ」「オレその気はない」とかww
□PICK IT UP
この曲かっこいい!ダンスも衣装も!
ジャケットとかTシャツとかひっぱる振り付けなんだけど、
夜公演のラスト、ジャケット引っ張ったら右手外れちゃったたまちゃんがたまちゃんだったww
<ゲーム?コント?>
MVのあのキャラで登場。
何のかわからないけど打ち上げと言う設定でスナック「SHOW和」に。
そこで「熱々おでんを10秒で食べきれ」と「ゴムパッチン」と「宮ママの耳元で甘い一言」を。
このコーナーはキスマイコンに本当に必要なのかなぁ…。まあそんな長くなかったからいいけど。
【黒タンク、黒にちょっと赤入ったジャケット、ピンクアフロ】
しめちゃんはおでんコーナーでお手伝いとして登場。
アフロな宮ママのお手伝いでピンクのアフロかぶってるw
閑也くんとテーブル持ってくる係だったかな。
設置終わってしゃがんで待機中は宮近くん森継さんと談笑したり。
挑戦メンバーが発表されると捕まえにいくしめちゃんw
昼は藤ヶ谷さん、夜はたまちゃんを捕まえてイスまで連れて行く。
2人とも逃げてないけど、ちゃんと俊敏に動いて捕まえててなんかかわいかったw
□レッツゴー!!
<■お着替えタイム>
【ゲームコーナーのアフロなし】
藤北お着替えボックスを右側後方から運んできます。
お着替えボックス設置後はボックスの横でフリー。
そのあと宮近くんのお着替え実況があって、しめちゃんはカメラマン。
のえると朝日はボックス内に入ってるので、それ以外の5人を軽く紹介してたー。
自分が紹介されたときも自分でカメラ持ちながら映っててきゃわいい!
宮近くんが北山さん→藤ヶ谷さんと交互に実況するのに結構なスピードで移動してたけど、
しめちゃんはあまり画面が揺れないようにしっかり移動してたよ。
実況終わってカメラをスタッフさんに返すんだけど、
夜公演ではコードに引っかかっちゃって、あれ?あれれ?ってやってて、
アシスタントしてくれてる閑也くんに頭たたかれてたーw
そのあと慌てて2人でボックス横に行ってポーズ。
閑也がしめちゃんのこと親指で指差すみたいなポーズしててめっちゃしめちゃん見てたw
しめちゃんもたぶん見てたかな。しめしず~。
お着替え終わったらボックスお片付け。
□君のいる世界
□キミとのキセキ
□MU-CHU-DE恋してる
■(Travis Japanダンス)
【ミラーがたくさん貼り付けてある衣装、ミラーの仮面つけてる】
しめちゃんの最初の位置はイマイチわからないけど、とりあえず右側w
後半は右側のサブステにて。サブステではいったん仮面はずします。
右側サブステはしめちゃん、宮近くん、閑也くん。
ここで「Travis Japan!」と紹介あり。
■One Kiss
東スタンド側の外側円を通ってメインステへ移動。
戻ってくるとき右側からくる3人のなかではしめちゃん先頭。
中央によってトラジャダンス。
そのあとキスマイメンが宙に浮かぶ演出のお手伝いで足元の箱をどかして中央へ。
どかした台に座ったりして踊って、再度足元へ戻すお仕事。
しめちゃんはたまちゃんの足元から箱をとって、別の誰かのとこに戻してたかな?
■(ダンス)
【ボーダーのインナーの上に白T、白パンツ】
最初ニカ千で腕を使ったダンス。
その流れでトラジャも一緒にダンスを。
しめちゃんは千ちゃんと(もう1人Jr.の子)
そのあと中央で上からのカメラで手と指で模様を作る、みたいな…のにしめちゃんも参加。
片手でボード持って片手のみ参加。トラジャから3人でのえちかかな?
□Gravity
□r.a.c.e
□全力ファイター
■Everybody Go
【黒に赤…だった…??】
東スタンド側外側円あたり…。
最後はスタンド正面あたりだったけど、途中で1回移動してるからどこかの花道にいたかも。
<アンコール>
□Dream on
たまちゃんのソロが素敵だったー。ほんとうまくなったね。
ぽやーってしてて全然してないようでしっかり努力してるとこ尊敬するよ。
■Thank youじゃん!
【白いTシャツ。グッズのだった?覚えてないや】
最初が右側花道サブステ寄りで、後半は西側スタンド右側外側円(アリーナAブロ前)
ちょっと!この曲踊るしめちゃん最強かわいいけどどうすればっ!?!?
Jr.は全員アリーナBブロのはけ口からはけてて、最後カメラアピの時間もらってた。
しめちゃんは…何したかは覚えてないけどかわいかった←
昼公演の最後は宮近くんでブルゾンちえみw
夜公演の最後は朝日で、手を顔の前通して笑顔からかっこつけた顔に…だったかな?
夜公演後もダブルアンコールなし。
というか声が…全然上がらなかったんだけどどうした??
前からあんまり上がらないグループだったけどいや今回ひどかったよ…。
若い子もいると思うんだけどなぁ。
ジャニーズJr.祭り in横浜アリーナ<3/24、3/25、3/26感想> ― 2017/04/06 17:25
2017/3/24(金)18:00
2017/3/25(土)10:00
2017/3/25(土)14:00
2017/3/25(土)18:00
2017/3/26(日)14:00
2017/3/26(日)18:00
ざっと感想など。
セットリストは26日18時以外の公演のものです
【】内はわたなべくん衣装。
主語がないものはわたなべくんについてです。
3/24公演のみしめちゃん出演。あとの公演は「音楽劇 マリウス」出演のため欠席。
トラジャメインのところは全部出てました。とららぶコラボは欠席。
(すのと同じ出番のところは見れていません)
□OH!サマーMr. KING(Mr. KING)
□HiHi JET(HiHi Jet/東京B少年)
□MAGMA(Prince)
□BE CRAZY(SixTONES)
□情熱の一夜(Travis Japan)
なんて選曲するんだ!最高か!!
(まあでもこの曲は思い入れありすぎるからアレなんですけど)
□ETERNAL MIND(Love-tune)
■LIPS(Snow Man)
【Acrobaticの赤衣装、靴コンバース(ハンドマイク)】
センステ後方から出てきて、センステでアクロ。わたなべくんは側転のみ。
センステ前方にあるハンドマイクを2つ取って、1つはひーくんに渡す。
歌いだしてすぐ縦花道をAブロ方向へ進んでカメラアピ(だいたい指差し)してw、外周をFブロ方向へ。
■NOT ENOUGH
【前曲と一緒】
Fブロ前外周でちょっと歌って、少し戻って長妻くんさっくんとくっついてカメラに向かって歌う。
さっくん、長妻くん、わたなべくんの順番で、わたなべくんはだいたい長妻くんの背中に手を回して、目を見開くw
立ち位置戻って少し歌った後、Aブロ前通ってBブロ前へ移動。
Bブロ移動後、少し歌ってからすので固まってカメラアピ。
わたなべくんは左手ポケット入れてかっこつけたり、左手で指差ししたり。
あ、書いてて気づいたけど、通常振りがある曲って左手でマイクもつんだよね。
でもわたなべくんはここ、毎回右手でマイク持ってるんだな。
左利き気味だから右手マイクのが持ちやすいのかもしれないね。
■サクラ咲ケ
【前曲と一緒】
Bブロ前から横花道通ったり、Cブロ前に行ったりして、最終的にはDブロ前Eブロ寄りに。
煽ったり手振ったりしながら移動。
そういえばここも左手でサビの振りしていた気もするな…。
曲終わってKINGの紹介があるんだけど(誰がしてた?安井くんかな?)
ここはだいたい朝日のフリーダンスを煽って笑ってるなべしんww
そんなに朝日がツボなの?w
□Think u x.(廉)
□Remedy(海人)
□Loveless(紫耀)
□愛は味方さ(Mr. KING)
□BYAKUYA(東京B少年)
□SHE!HER!HER!(HiHi Jet)
和アレンジ、Jr.が三味線
□FIRE BEAT(HiHi Jet/東京B少年)
旗振り+バトンとか
□Amazing(SixTONES)
東西SHOWで見たときは普通にかっこいいなって思ったんだけど、歌詞つきで見るとまたかっこいいねぇ。
この歌詞歌ってもらえたら担当さんは嬉しいだろうなー。
1.2.3.4.5 Six TONESの手振りを覚えたい。
□so Crazy(Travis Japan)
しっとり歌い上げつつもしっかり踊る。
こういうゆっくりとした曲踊るのもまたとてもよい。
□Supernova(Travis Japan)
イントロ始まってみんな(のえる以外かな?)ジャケットのボタンはずすのがスイッチ入った感じでかっこいい!
途中のえるが縦花道をロンダードバク転、バク転、バク宙。相変わらず軽やか!
後半センステからBC前に3人、EF前に3人。
しめちゃんいたときはどうだったか覚えてない…。
■ZIG ZAG LOVE(Snow Man)
【ZZL衣装、靴、ハチマキも(ヘッドセット)】
ちょっと短縮バージョンで、わたなべくんのアクロはほぼカットwふっかを飛ばす大技あり。
後半センステ6方向に散って歌う。腹チラなし。
わたなべくん25日のどの公演からか忘れたけど、最後に「Z」ポーズしないで右手で「L」つくってアゴの下に添えるポーズを…。
なんで?(´・ω・`)
□For The Glory(prince)
小川くんがノリノリだったことを強くお伝えしたい
□NO WAY OUT(Love-tune)
SHARK 2ndでCloud5が歌ってた曲ー!!
海くんんんんんー!!
(※SHARKで濱田くんが演じていたのが萩原海くんです。
2ndではCloud5のギターになります…。安井くんが演じていた皓太の代わりに。)
~Jr.紹介~
廉くんが数名のJr.を紹介。ヴァサくんとか川崎くんとか…そのへん。
名前呼ばれるのは4人かな?そのあとはライト当たって4人ずつくらい踊ります。
前田くんは青い衣装で、和田くんと一緒に踊るのでスクリーンは和田くんですorz
やはりTVレギュラー決まると違うな…。
でもたにむーはスクリーン抜かれます。むむむ。がんばれ前田くん。
<ジャニーズヒットソングメドレー>
基本的にはオリジナルの振付で踊ります!
■A・RA・SHI
【白スーツ、白シャツ、緑のベスト、ジャケットの襟部分に緑の襟(取り外しできる)がついてる、靴は白(ハンドマイク)】
ベストと襟がユニット別カラーになっててSnow Manは緑。
SixTONESが濃い青、Travis Japanが紫、Love-tuneがオレンジ、Princeが水色、Mr. KINGが赤、HiHi Jetが水色、東京B少年がピンク(…であってるかな…)
すのはCブロ前でわたなべくんは一番Dブロより。
■ジェットコースターロマンス
【前曲と一緒】
Cブロ前ですの固まってカメラアピあり。
ここのカメラアピなんか中途半端というか、だてなべだけ抜かれたり、あべさくだけ抜かれたりしてなかった?
■愛なんだ
【前曲と一緒】
引き続きCブロ前。
これオリジナルの振り、じゃなかった気が、する…自信なしw
■LOVE YOU ONLY
【前曲と一緒】
引き続きCブロ前、わたなべくんはセンター側向いてちょっと踊ります。
あ、振りがついていたww
■Real Face
【前曲と一緒】
Dブロ前へ移動しながら。
反対側から宮近くんが歩いてくるんですが、2人してオラオラやんのかオラな感じでポケットに手入れて輩風に近づきますw
すごい顔近づけたりするんだけど、どちらからともなく笑っちゃって毎回かわいかった!
■ええじゃないか
【前曲と一緒】
で、笑っちゃった2人(なべちか)はその笑顔のまま前奏でわちゃわちゃしてます。かわいい…(*´д`*)
ええじゃないかの最後の大勝負~で右手指差ししてあげるのがわたなべくんは手開いちゃってます。
宮舘くんはあってたのでわたなべくんの問題ですねw最後までなおらなかったw
あ、Dブロ前。
■ズッコケ男道
【前曲と一緒】
引き続きDブロ前。
普通に踊ってます。この曲踊るわたなべくんも今となっては貴重な気がする。
■Venus
【前曲と一緒】
Eブロへ移動しながら軽く踊ってます。
途中立ち位置の関係でふっかに抜かされるんだけど、ふっかの抜かし方がバタバタしててちょっとかわいいw
■チャンカパーナ
【前曲と一緒】
Eブロ前。
この曲踊るわたなべくんが見れるとはーー!!
しかーしお顔が見れる席に入れなかったので後ろ姿(よくて横顔)でした…(´・ω・`)
25日昼ぐらいから、最後のチャンカパーナ~の時のほっぺに指つけてぐりぐりするとこでかなり重心落として1人全力でやっていた(…ように見えた)んだけど彼に何があったのかw
■Come On A My House
【前曲と一緒】
前奏でEブロからFブロへ移動して、Fブロ前で。
25日からだったか、ふっかが最初の「Come On A My House♪」っていうセリフ(あれJUMPでは山田さんですかね?)をたぶん勝手に言っててw
「何でお前が言うんだよーー!」ってめっちゃ後ろから指差すわたなべくんww
反対側かららぶが来てるので、安井くんも一緒に指差してるときもあったりして。
26日18時公演では、とうとうふっかの頭をはたくわたなべくんww
しかもジャンプしてえいって叩いててちょーかわいかった!
双眼鏡でガン見しながら「かわいー…」って呟いたら後ろの人も同じタイミングで「かわいー!」って言ったんだけど、同じところを見ていたかは不明ww
この曲踊るわたなべくんも貴重な気がします。
■抱いてセニョリータ
【前曲と一緒】
Fブロ前で。前半はアリーナ側、後半はセンター側向いてます。
このとき近くにあるライトがマジじゃまでわたなべくんの顔がちょうど見えないし!!案件が何度かあったよorz
最後のなげちゅーはふんわり。
EF間にはける。
□Midnight Train(選抜-すのは深澤)
ふっかはFブロ前あたりだった、かな?
□絆(選抜-すのは岩本)
Midnight Train中はヒマな岩本さん。
絆の立ち位置に移動するのに、右足のつま先に左足のかかとつけて…っていう歩き方をほぼ毎回やっていた…と思う。
立ち位置ついてからは、額の汗を手で拭って空に投げて、自分にかかる、ヤダヤダみたいなのを繰り返していた日があった…。
一人遊びすごい……。
歌うのはEブロ前のバンク手前。
□Everybody Go(HiHi Jet)
□Sexy Zone(東京B少年)
■Za ABC~5stars~
【抱いてセニョリータと一緒】
前の曲終わるころにEF間から出てきて横花道を進みます。
わたなべくん、25日14時と26日18時は間違いなくかいちゃんとお手手つないで出てきてました。
かいちゃんにつながれててかいちゃんがぶんぶん振ったりするから、ちょっともう~って顔してたけど、まんざらでもないんでしょ、きっと。
26日18時は河合くんが来ていて、この曲でBOXで立ち上がってライト当たったので、
わたなべくんもそっち見て笑顔笑顔。かわいい。
ふっかは両手挙げて飛び跳ねて手を振っていたwwさすが強火w
センステに集まったときもすのメンは結構河合くんに手を振っていたw
(ちなみにわたなべくんは手は振ってなかったと記憶)
■仮面舞踏会
【前曲と一緒】
センステでBCブロ側(センター13ブロ側)を向いて。
これセンステにユニット所属Jr.勢ぞろいなので、すごい密度で。
アリーナAとかから見るとほんと見づらくて。
最後がスタンド西でストレスなく見れて本当によかった。
ん?あー普通にかっこよかったです。高ぶるほどではなかったけども。
■Keep on(Jr.新曲)
【前曲と一緒】
これもセンステにユニット所属Jr.勢ぞろい。
引き続きBCブロ側向いてます。
Snow ManとSixTONESで立ち位置変わったりしながら踊る感じ。
結構渋滞してて、わたなべくんが少し多めに移動するとき急いでるのがかわいかった。
最後位置につくときにぴょんて飛んで位置ついたりとかしてて。
細かいステップが多い曲で楽しそうに踊っていたように見えたので、もっと広い場所で踊ってるのみたいな。
パートが細かく分かれてたのかな?
だてしんで歌ったあと、なべじゅりで歌うとこがありまして。
24日と25日1部はハグしながら歌ってて最後はじゅりがわたなべくんのほっぺにちゅーw
25日2部からは用心深くなったのか、無駄にじゅりに近づかなくなるwww
向かい合って指差し合いながら歌ったり、少し近づいて胸のあたりツンツンしながら歌ったり。
26日2部はちょっと密着してた、ような?
センステ中心のほうに移動したときにイヤモニの位置直してたら浮所くんとぶつかっちゃって、ごめんみたくしてて浮所くんが笑顔で頷いてたときあった。珍しい絡み見れた。
(3/26 14時はここで公開記者会見あり)
たまアリでの追加公演が発表されて、「オレら出れないじゃん!」てひーくんが地団駄踏むとすの皆ジャンプするっていうダチョウ倶楽部ごっこを何回かしてましたw
あと集合写真撮ってるときに、「わっしょーい」って言ってポーズすることになったんだけど、
わっしょーい、のあとに慎太郎が奇声あげてて、それを聞いてはわたなべくんがすごい笑ってて
何回かやってたんだけど、そのたびにもうほんと目なくなるぐらい笑っててかわいかったなー。
何がおもしろいのかわかんないけど←
MC(ユニット別自己紹介的なもの)
SixTONES→Love-tune→Snow Man→Travis Japan→HiHi Jet→Prince→東京B少年→Mr. KING
Snow ManはEブロ前で。
Eブロに移動するときにわたなべくんはジェシーと移動。
なべじぇしはマイク交換しないけど、ほかの人がマイク交換してるからペアが決まってるんだと思うー。
なべじぇしは前半公演はお互い腰に軽く手回してたりしたんだけど、そのうち(いい年して)手つないだり、わたなべくんがジェシーの手首もって連行してる風だったりしました。
スキンシップ……。
Eブロ前に一度待機、SixTONESの時にAmazingの12345SixTONESを一緒にやったりしてました。ちょっと間違ってたけどw
SixTONESのMC終わるとEF間に寄っていってマイク交換をしてました。このマイク交換はなべじゅり。
25日の10時は待機中さっくんがひとりで踊ってて、わたなべくん最初笑ってたみたいだったのに、
隣の阿部ちゃんトントンして、あれなんとかしろみたくさっくん指差しててw
そしたら阿部ちゃんがさっくん止めてくれてさっくんおとなしく着席ww
Snow ManのMCはわたなべくん仕切り。
Snow Manでーす、時間ないので自己紹介~1人ずつ名前言う~なんかオチつける←っいう流れw
2回ぐらいわたなべくんが、
「雪国からやってきた、というテイの、Snow Manでーす」
って言ってた。し、知らなかった、そうなの?雪国から来たテイなの?w
わたなべくんの自己紹介は、なべしょでーす、とかなべしょだよーん、とか、高橋海人にしょっぴーって呼ばれてまーす、とか。
最後は渡辺翔太ってフルネームだったかな。
25日の10時は自分たちの前にふっかと入念に打ち合わせをしていたわたなべくん。
宮舘くんのお誕生日を入れるために時間調整していたみたいです。
26日14時のときはひーくんがSASUKE見てくださーいって言ってたかと。
□この星のHIKARI(SixTONES)
EF間登場、横花道、BC間。
□テンション(HiHi Jet)
ローラー。テンションのときのキスマイの衣装着てた。
□HONEY BEAT(東京B少年)
□山手線外回り(Travis Japan)
かばええ!!!
24日だけでもしめちゃん見れて嬉しかったなー。
出てくれてありがとう、しめちゃん。
□Fighting Man(Mr. KING)
前田くん♪
□MU-CHU-DE 恋してる(Love-tune)
□CALL(Love-tune)
□Prince Princess(Prince)
■Gravity(Snow Man)
【新衣装。白×シルバーラメラメで形違い。わたなべくんはMA-1で背中にシルバーラメで「SNM」
パンツはフルレングスでふくらはぎ部分にしたから「SNOW MAN」
インナーは7分のカットソーで胸元に▼3つ、お腹部分に「SNM」、靴は白のハイカット(ヘッドセット)】
衣装はメンバーごとに形とか全部違ってました。靴は皆白だけどお揃いじゃなくて形違い。
ひーくんはローカット…というかあれなんていうんだろw上履きみたいな←
センステで。
最初左足伸ばして右足をまげて左足またいで左肘を右足の膝において座ってて、
くるっと寝転がってふわっと起き出してました。
あれ?歌詞確認したらこれって…2番歌ってる?でもサビは1番だったような…。あれれ?
結構だてなべが歌でパートたくさんもらってて、わたなべくんのソロは
♪その痛み 乗り超えて 地図に書き足そう♪
♪そう胸の中♪(1回目)
だったかと。♪そう胸の中のあとはちゃんと歓声上がってて嬉しかった。
これすのクリエでやったときシーンとしたらどうしよう…←
そう胸の中は、25日10時でピンスポ当たらなくてすごい暗いままで歌っていたのがスクリーンに抜かれてた(´・ω・`)
Best of そう胸の中は、26日18時!ウインク付!!かっこよかった!
あと♪~ここへおいで♪のときに両手でこっちこいこいって毎回やってたのもかっこよかった!
あれはスクリーンに抜かれていたのかしら…。
なんか、TVよりもさらにどこでスクリーンに抜かれるか完璧に頭に入ってるような気がしたなー。
あとあと後半にとても好きなステップとかあってかっこよかったんだけど説明できません!←
なんかね、重力感じないようなステップでかっこよかったんだー。
早く少クラでやってくれるといいな。
■Acrobatic(Snow Man)
【前曲と一緒】
最初に客席煽ってたな。
アクロも普通にあって、わたなべくんの背中走るのもありました!
走り終わって着地したときに歓声起きてて嬉しかったよぉぉー!
日生でも帝劇でもキャーっていえなくてむずむずしてたからー。
背中走るのは初日ちょっとだけ不安定で、着地して両手あげて目ぎゅってつむっててったのかわいかったw
あとはほぼ安定してて、全公演成功!
25日10時にマカコ→バク転→側転で右のイヤモニ外れちゃって、ひーくんと背中合わせの時に探すも見つからず、そのまま最後まで。
それ以降の公演では右耳基本はずしていた気がする…。
両耳入ってるの苦手なのかな?(あらしの翔くんタイプ?)
あと、マカコ→バク転→側転のあとほぼ毎回シャツまくりあげて腹チラサービスしてくれるわたなべくん何!?!?
25日18時の回はここ以外でもがーってシャツ上げててもうほんとどうしたの!?って感じだった。
でもごちそうさまでした!←
後半は花道へバラけてました。わたなべくんは横花道通ってFブロ前通って最後は6人でAブロ前。
外周走ってるとき結構しんどそうw
□back to BACK(HiHi Jet/東京B少年)
なんでこの曲をこの子たちにさせるかな…。
お兄ちゃん達に色気がっつりで踊って欲しかったなぁというのはまあわがままですけど。
もしくは全員で踊るとかさ。
□BE COOL(HiHi Jet/東京B少年)
■闇を突き抜けて(SixTONES/Snow Man)
【黒シャツに黒パンツ、腰に緑のバンダナ、靴は…黒×グレーのスニーカーっぽいの(ヘッドセット)】
わたなべくんはBCブロ間の外周に登場。慎太郎くんと。
なんか殴りあったりしないでカメラにイケメンポーズ決めていた…。
そのあとCブロ前であべふかとともに少し踊ってDブロ前へ移動。
てか衣装!!最高か!!!!!!!!!
シャツの素材がてろっとしてるうえにシャツのボタンが真ん中2つぐらいしか止まっていない状態なので、
ターンすると胸元もお腹もチラ見えするっていうーーーーー!!!!ひーーーー!!←落ち着け
Dブロ前でDブロ側向いてサビ踊って、くるっとSixTONESと向き合ってからの…
シャツはだけばーーーん!
かと思ったら、わたなべくんはシャツはらはらっとはだけてました。
ひぃぃぃぃーー逆にエロいっつーの、助けて!
そのまま上を脱いではけ口に落としながらセンステへ。
■バスケ
あ、いつの間にゴールがw
てか横アリでバスケ?え、上半身裸で??wwww
アイランドよりも進化していて、ゴールの前に2つトランポリンがあって、
2つのトランポリンを駆使した演出とかになっていた、かと。
(うえーい言ってるわたなべくん見てるのであんまり確認できていない←)
わたなべくんはひーくんと片手連続ダンクみたいのがあって、
ひーくんが左から飛んで右手でダンク、そのすぐあとにわたなべくんは右から飛んで左手でダンク。
1回はずしたかな?2回だったかな?だいたい決まってました。片手ダンクかっこいい。
最後は全員で2列になって左右のトランポリン交互に飛んで、ボールも左右交差する感じで、
パスしたり、ボードに当てたり、バウンドさせたりとバリエーションがあるんだけど…
最後まで一度も成功しなかったですね…。
でも最終公演はほんと惜しかったの!あと少しだったんだけど…。
成功するもの見せてくれとも思うし、難しいことにチャレンジしてくれたんだな、とも思うし…。
でもさすがに6公演で1度も成功しないのは確率低すぎかなぁ。(お客に見せるものとして)
□3秒笑って(ちビジューヴァサ川崎豊田あたり)
□Hair(Jr.-谷村前田基根岸松井蓮音作間五十嵐佐々木あたり)
前田くん♪
てかさぁ…作間くん身長伸びすぎじゃない??
□What's your name(Love-tune/Travis Japan)
□Fantastic Ride(Love-tune/Travis Japan)
腕組んでステップ踏むだけでかっこいいとかすごいとしか言えない…。
トラジャは本家の振りを残しつつアレンジする能力が本当にすごい。
背格好も体系も結構違うしばらばらの動きするときは全然踊り方違うのに揃うから不思議。
うみんちゅの上半身がもう少し安定するともっとよくなりそう。
もっとトラジャのスキルや才能を披露できる場があればいいのになぁ。
□Hello!!!ハルイロ(Mr. KING/Prince)
□Bounce To Night(Mr. KING/Prince)
■BAD BOYS(キンプリすとすのらぶとら)
【Acrobaticの赤衣装(ハンドマイク)】
外周とか歩きながら。わたなべくんはそんなに誰かとじゃれることもなく。
朝日とすれ違うときはアイコンしてたりした。
あと26日14時はEブロ外周で紫耀くんと出会ったわたなべくん、おもむろに紫耀くんのシャツを脱がしてw
恥ずかしそうにしてシャツを直した紫耀くんがわたなべくんを追いかけてAcrobatic衣装のジャケットを後ろからめくるww
逃げるわたなべくんの腰に後ろから両手回して捕まえる紫耀くんw
そのままDブロ前ステージまで走る2人ww
Dブロ前ステージついて解放されて「なんだよー!」って文句言うわたなべくんww
てなことがありました。
あと25日18時の回以降、曲終わり前にDブロ前で大我と一緒に曲終わるまでずっとジャンプするっていうのをしていたわたなべくん。
体力使うことするの珍しい気がするけど、楽しそうで何よりです。
□GO!(HiHi Jet/東京B少年+Jr.)
■世界に一つだけの花
【先輩メドレーの白スーツ、白シャツで、緑の襟とベストなし(ハンドマイク)】
Mr. KINGから順番にユニット出てきてソロor2人ずつぐらいで歌っては外周とかに移動していくんだけど、Snow Man出てくるの2番の最後だからもうほんとに長いよorz
すのはなべふか→だてさく→いわあべと言うちょっと珍しい組み合わせで。
わたなべくんちょっと笑顔で歌ってたりしてておやおや?と思ったり。
すの曲だとかっこいいの多いからか笑ったりしないもんねーと思ったけどほかのメンバーは笑ってるな…あれ?w
なべふかは歌い終わって少しすると、お互いの顔見て頷きあってからセンターへ移動してました。
そのあと6人で歌って、センステで円形に広がって外側向いて2番のサビ。
わたなべくんはDブロ側向いてました。Dブロにいる誰かとアイコンしてた気がするけど誰だかわかりませんw
最後はセンステを少し歩いて、はけ口にあるカメラに向かっていって順番にはけていきます。
わたなべくんは右手の小指(or人差し指)を口元に添えてアピールしてはけてたように思います。
意味はわかりませんけどもw
宮舘くんは毎回投げちゅーをふっと吹いてはけてらっしゃいましたね。
<アンコール>
■Keep on
【Gravityを歌ったときの新衣装】
Snow ManはBC間外周から登場して、後は自由。
■勇気100%(10時、14時公演)/■WAになっておどろう(18時公演)
【前曲と一緒】
20時を過ぎない18時公演以外は勇気100%でちびっ子や前田くん達Jr.もアンコールに出てきます。
が。18時公演はちびっ子とともに前田くん達の出てこなくなりますorz
バンド(Dr:佐々木くん、G:小川くん、B:矢花くん、Key:作間くん)だけは残ってました。
勇気100%のときは後半センステに全Jr.が集まっていて、
外側にユニ所属していないJr.、内側にユニットJr.になっていて、
わたなべくんの前に前田くんと佐々木大光くんがいたんですけども。
25日14時の回、サビで2人の間に入ってくわたなべくんw
サビの振りを一緒にするんだけど、♪ほらがんばる~のとこで腕を上げるタイミング変わるのを理解してなくてできないから途中で合わなくなるw
いったん下がってからまた前に出てたけどやっぱり合わなくなって前田くんの方見てあれ?ってめっちゃ笑顔できゃーわーー!
26日14時の回もやってて、前田くんがわたなべくんにこうやってーって大げさに振りして教えてくれたのにやっぱりできなくて2人で顔見合わせて笑っててきゃわぁぁぁぁ!(*´д`*)
26日18時、アンコールあたりでジェシーが歌い出し間違えたとこあって、それを目撃したわたなべくんはジェシー指差してタタタって駆け寄って間違えたーーってからかっていたwかわいいww
ジェシーはなにやら言い訳してたっぽいw
<ダブルアンコール:26日18時のみ>
■Can do! Can go!
外周歩いたりしながら。特に何もなかったかなー?
<<26日18時セトリ変更部分について>>
OP全員出てきて各ユニット曲をセンステ回りでわいわいする感じに変更。
KINGは曲変更(OH!サマーMr. KINGと愛は味方さを入れ替え)
わたなべくんは朝日、廉くん、萩ちゃんとわちゃってたかな。
すの曲の最初のアクロ、わたなべくんはマイク持ったまま片手側転。
ひーくんはジェシーからマイク受け取ってた。
各ユニ曲終わったあと、ノイナなくなってミッドナイトシャッフルに。
わたなべくんDブロ前で歌うタイミング間違って先に歌い出しちゃったとこあって、あっ!て顔してきょろきょろしたのに周りに誰もいなくて1人で照れ笑いしててめっかわだったーー(*´д`*)
見てたよーーーすごく遠くからーーー←
この公演、はじめてノイナの立ち位置で正面から見れるーって楽しみにしてたのに、立ち位置なくなってちょっと(いやかなり)ショック。
演出自体はこのほうがよかったけどね。一体感が出て。
★総括★
ユニットたくさんでるのでもっと出番少ないかなーとも思っていたので、思ってたよりたくさん見れて楽しかったです。
全員ででてるところは普段見られない絡みとかもちょいと見れたりしたし。
Snow Manのパフォーマンスはんー…1つずつ見ればとてもかっこよかったのだけど、メリハリが足りないかなという印象。
ふり幅が小さかったですよね。
とらもらぶもかわいい曲、かっこよく踊る曲、しっとり踊る曲、バンド曲…とよりどりみどりだったけど、すのはかっこよかっただけじゃないですか?
これはオリ曲を2曲いただいているがゆえ、かもしれないですけども。
あと…雑誌で"アリーナ"という会場を考えて、って言ってたと思うんだけど、そうは見えなかった。
いつもの劇場サイズからちょっとだけ変えてみたよっていう感じがしたかな。
もっと会場をうまく使ってるユニットも、うまくお客さんを煽ってるユニットもあったし。
比較する必要はないのかもしれないけど、やっぱり比較してしまうよねぇ…。
また次に生かせてたらいいなと思います。
あ、でも!Gravityはほんっとかっこよかったので!!そこは確実に!
書き忘れてること多々ある気がするけど、とりあえず、以上。
2017/3/25(土)10:00
2017/3/25(土)14:00
2017/3/25(土)18:00
2017/3/26(日)14:00
2017/3/26(日)18:00
ざっと感想など。
セットリストは26日18時以外の公演のものです
【】内はわたなべくん衣装。
主語がないものはわたなべくんについてです。
3/24公演のみしめちゃん出演。あとの公演は「音楽劇 マリウス」出演のため欠席。
トラジャメインのところは全部出てました。とららぶコラボは欠席。
(すのと同じ出番のところは見れていません)
□OH!サマーMr. KING(Mr. KING)
□HiHi JET(HiHi Jet/東京B少年)
□MAGMA(Prince)
□BE CRAZY(SixTONES)
□情熱の一夜(Travis Japan)
なんて選曲するんだ!最高か!!
(まあでもこの曲は思い入れありすぎるからアレなんですけど)
□ETERNAL MIND(Love-tune)
■LIPS(Snow Man)
【Acrobaticの赤衣装、靴コンバース(ハンドマイク)】
センステ後方から出てきて、センステでアクロ。わたなべくんは側転のみ。
センステ前方にあるハンドマイクを2つ取って、1つはひーくんに渡す。
歌いだしてすぐ縦花道をAブロ方向へ進んでカメラアピ(だいたい指差し)してw、外周をFブロ方向へ。
■NOT ENOUGH
【前曲と一緒】
Fブロ前外周でちょっと歌って、少し戻って長妻くんさっくんとくっついてカメラに向かって歌う。
さっくん、長妻くん、わたなべくんの順番で、わたなべくんはだいたい長妻くんの背中に手を回して、目を見開くw
立ち位置戻って少し歌った後、Aブロ前通ってBブロ前へ移動。
Bブロ移動後、少し歌ってからすので固まってカメラアピ。
わたなべくんは左手ポケット入れてかっこつけたり、左手で指差ししたり。
あ、書いてて気づいたけど、通常振りがある曲って左手でマイクもつんだよね。
でもわたなべくんはここ、毎回右手でマイク持ってるんだな。
左利き気味だから右手マイクのが持ちやすいのかもしれないね。
■サクラ咲ケ
【前曲と一緒】
Bブロ前から横花道通ったり、Cブロ前に行ったりして、最終的にはDブロ前Eブロ寄りに。
煽ったり手振ったりしながら移動。
そういえばここも左手でサビの振りしていた気もするな…。
曲終わってKINGの紹介があるんだけど(誰がしてた?安井くんかな?)
ここはだいたい朝日のフリーダンスを煽って笑ってるなべしんww
そんなに朝日がツボなの?w
□Think u x.(廉)
□Remedy(海人)
□Loveless(紫耀)
□愛は味方さ(Mr. KING)
□BYAKUYA(東京B少年)
□SHE!HER!HER!(HiHi Jet)
和アレンジ、Jr.が三味線
□FIRE BEAT(HiHi Jet/東京B少年)
旗振り+バトンとか
□Amazing(SixTONES)
東西SHOWで見たときは普通にかっこいいなって思ったんだけど、歌詞つきで見るとまたかっこいいねぇ。
この歌詞歌ってもらえたら担当さんは嬉しいだろうなー。
1.2.3.4.5 Six TONESの手振りを覚えたい。
□so Crazy(Travis Japan)
しっとり歌い上げつつもしっかり踊る。
こういうゆっくりとした曲踊るのもまたとてもよい。
□Supernova(Travis Japan)
イントロ始まってみんな(のえる以外かな?)ジャケットのボタンはずすのがスイッチ入った感じでかっこいい!
途中のえるが縦花道をロンダードバク転、バク転、バク宙。相変わらず軽やか!
後半センステからBC前に3人、EF前に3人。
しめちゃんいたときはどうだったか覚えてない…。
■ZIG ZAG LOVE(Snow Man)
【ZZL衣装、靴、ハチマキも(ヘッドセット)】
ちょっと短縮バージョンで、わたなべくんのアクロはほぼカットwふっかを飛ばす大技あり。
後半センステ6方向に散って歌う。腹チラなし。
わたなべくん25日のどの公演からか忘れたけど、最後に「Z」ポーズしないで右手で「L」つくってアゴの下に添えるポーズを…。
なんで?(´・ω・`)
□For The Glory(prince)
小川くんがノリノリだったことを強くお伝えしたい
□NO WAY OUT(Love-tune)
SHARK 2ndでCloud5が歌ってた曲ー!!
海くんんんんんー!!
(※SHARKで濱田くんが演じていたのが萩原海くんです。
2ndではCloud5のギターになります…。安井くんが演じていた皓太の代わりに。)
~Jr.紹介~
廉くんが数名のJr.を紹介。ヴァサくんとか川崎くんとか…そのへん。
名前呼ばれるのは4人かな?そのあとはライト当たって4人ずつくらい踊ります。
前田くんは青い衣装で、和田くんと一緒に踊るのでスクリーンは和田くんですorz
やはりTVレギュラー決まると違うな…。
でもたにむーはスクリーン抜かれます。むむむ。がんばれ前田くん。
<ジャニーズヒットソングメドレー>
基本的にはオリジナルの振付で踊ります!
■A・RA・SHI
【白スーツ、白シャツ、緑のベスト、ジャケットの襟部分に緑の襟(取り外しできる)がついてる、靴は白(ハンドマイク)】
ベストと襟がユニット別カラーになっててSnow Manは緑。
SixTONESが濃い青、Travis Japanが紫、Love-tuneがオレンジ、Princeが水色、Mr. KINGが赤、HiHi Jetが水色、東京B少年がピンク(…であってるかな…)
すのはCブロ前でわたなべくんは一番Dブロより。
■ジェットコースターロマンス
【前曲と一緒】
Cブロ前ですの固まってカメラアピあり。
ここのカメラアピなんか中途半端というか、だてなべだけ抜かれたり、あべさくだけ抜かれたりしてなかった?
■愛なんだ
【前曲と一緒】
引き続きCブロ前。
これオリジナルの振り、じゃなかった気が、する…自信なしw
■LOVE YOU ONLY
【前曲と一緒】
引き続きCブロ前、わたなべくんはセンター側向いてちょっと踊ります。
あ、振りがついていたww
■Real Face
【前曲と一緒】
Dブロ前へ移動しながら。
反対側から宮近くんが歩いてくるんですが、2人してオラオラやんのかオラな感じでポケットに手入れて輩風に近づきますw
すごい顔近づけたりするんだけど、どちらからともなく笑っちゃって毎回かわいかった!
■ええじゃないか
【前曲と一緒】
で、笑っちゃった2人(なべちか)はその笑顔のまま前奏でわちゃわちゃしてます。かわいい…(*´д`*)
ええじゃないかの最後の大勝負~で右手指差ししてあげるのがわたなべくんは手開いちゃってます。
宮舘くんはあってたのでわたなべくんの問題ですねw最後までなおらなかったw
あ、Dブロ前。
■ズッコケ男道
【前曲と一緒】
引き続きDブロ前。
普通に踊ってます。この曲踊るわたなべくんも今となっては貴重な気がする。
■Venus
【前曲と一緒】
Eブロへ移動しながら軽く踊ってます。
途中立ち位置の関係でふっかに抜かされるんだけど、ふっかの抜かし方がバタバタしててちょっとかわいいw
■チャンカパーナ
【前曲と一緒】
Eブロ前。
この曲踊るわたなべくんが見れるとはーー!!
しかーしお顔が見れる席に入れなかったので後ろ姿(よくて横顔)でした…(´・ω・`)
25日昼ぐらいから、最後のチャンカパーナ~の時のほっぺに指つけてぐりぐりするとこでかなり重心落として1人全力でやっていた(…ように見えた)んだけど彼に何があったのかw
■Come On A My House
【前曲と一緒】
前奏でEブロからFブロへ移動して、Fブロ前で。
25日からだったか、ふっかが最初の「Come On A My House♪」っていうセリフ(あれJUMPでは山田さんですかね?)をたぶん勝手に言っててw
「何でお前が言うんだよーー!」ってめっちゃ後ろから指差すわたなべくんww
反対側かららぶが来てるので、安井くんも一緒に指差してるときもあったりして。
26日18時公演では、とうとうふっかの頭をはたくわたなべくんww
しかもジャンプしてえいって叩いててちょーかわいかった!
双眼鏡でガン見しながら「かわいー…」って呟いたら後ろの人も同じタイミングで「かわいー!」って言ったんだけど、同じところを見ていたかは不明ww
この曲踊るわたなべくんも貴重な気がします。
■抱いてセニョリータ
【前曲と一緒】
Fブロ前で。前半はアリーナ側、後半はセンター側向いてます。
このとき近くにあるライトがマジじゃまでわたなべくんの顔がちょうど見えないし!!案件が何度かあったよorz
最後のなげちゅーはふんわり。
EF間にはける。
□Midnight Train(選抜-すのは深澤)
ふっかはFブロ前あたりだった、かな?
□絆(選抜-すのは岩本)
Midnight Train中はヒマな岩本さん。
絆の立ち位置に移動するのに、右足のつま先に左足のかかとつけて…っていう歩き方をほぼ毎回やっていた…と思う。
立ち位置ついてからは、額の汗を手で拭って空に投げて、自分にかかる、ヤダヤダみたいなのを繰り返していた日があった…。
一人遊びすごい……。
歌うのはEブロ前のバンク手前。
□Everybody Go(HiHi Jet)
□Sexy Zone(東京B少年)
■Za ABC~5stars~
【抱いてセニョリータと一緒】
前の曲終わるころにEF間から出てきて横花道を進みます。
わたなべくん、25日14時と26日18時は間違いなくかいちゃんとお手手つないで出てきてました。
かいちゃんにつながれててかいちゃんがぶんぶん振ったりするから、ちょっともう~って顔してたけど、まんざらでもないんでしょ、きっと。
26日18時は河合くんが来ていて、この曲でBOXで立ち上がってライト当たったので、
わたなべくんもそっち見て笑顔笑顔。かわいい。
ふっかは両手挙げて飛び跳ねて手を振っていたwwさすが強火w
センステに集まったときもすのメンは結構河合くんに手を振っていたw
(ちなみにわたなべくんは手は振ってなかったと記憶)
■仮面舞踏会
【前曲と一緒】
センステでBCブロ側(センター13ブロ側)を向いて。
これセンステにユニット所属Jr.勢ぞろいなので、すごい密度で。
アリーナAとかから見るとほんと見づらくて。
最後がスタンド西でストレスなく見れて本当によかった。
ん?あー普通にかっこよかったです。高ぶるほどではなかったけども。
■Keep on(Jr.新曲)
【前曲と一緒】
これもセンステにユニット所属Jr.勢ぞろい。
引き続きBCブロ側向いてます。
Snow ManとSixTONESで立ち位置変わったりしながら踊る感じ。
結構渋滞してて、わたなべくんが少し多めに移動するとき急いでるのがかわいかった。
最後位置につくときにぴょんて飛んで位置ついたりとかしてて。
細かいステップが多い曲で楽しそうに踊っていたように見えたので、もっと広い場所で踊ってるのみたいな。
パートが細かく分かれてたのかな?
だてしんで歌ったあと、なべじゅりで歌うとこがありまして。
24日と25日1部はハグしながら歌ってて最後はじゅりがわたなべくんのほっぺにちゅーw
25日2部からは用心深くなったのか、無駄にじゅりに近づかなくなるwww
向かい合って指差し合いながら歌ったり、少し近づいて胸のあたりツンツンしながら歌ったり。
26日2部はちょっと密着してた、ような?
センステ中心のほうに移動したときにイヤモニの位置直してたら浮所くんとぶつかっちゃって、ごめんみたくしてて浮所くんが笑顔で頷いてたときあった。珍しい絡み見れた。
(3/26 14時はここで公開記者会見あり)
たまアリでの追加公演が発表されて、「オレら出れないじゃん!」てひーくんが地団駄踏むとすの皆ジャンプするっていうダチョウ倶楽部ごっこを何回かしてましたw
あと集合写真撮ってるときに、「わっしょーい」って言ってポーズすることになったんだけど、
わっしょーい、のあとに慎太郎が奇声あげてて、それを聞いてはわたなべくんがすごい笑ってて
何回かやってたんだけど、そのたびにもうほんと目なくなるぐらい笑っててかわいかったなー。
何がおもしろいのかわかんないけど←
MC(ユニット別自己紹介的なもの)
SixTONES→Love-tune→Snow Man→Travis Japan→HiHi Jet→Prince→東京B少年→Mr. KING
Snow ManはEブロ前で。
Eブロに移動するときにわたなべくんはジェシーと移動。
なべじぇしはマイク交換しないけど、ほかの人がマイク交換してるからペアが決まってるんだと思うー。
なべじぇしは前半公演はお互い腰に軽く手回してたりしたんだけど、そのうち(いい年して)手つないだり、わたなべくんがジェシーの手首もって連行してる風だったりしました。
スキンシップ……。
Eブロ前に一度待機、SixTONESの時にAmazingの12345SixTONESを一緒にやったりしてました。ちょっと間違ってたけどw
SixTONESのMC終わるとEF間に寄っていってマイク交換をしてました。このマイク交換はなべじゅり。
25日の10時は待機中さっくんがひとりで踊ってて、わたなべくん最初笑ってたみたいだったのに、
隣の阿部ちゃんトントンして、あれなんとかしろみたくさっくん指差しててw
そしたら阿部ちゃんがさっくん止めてくれてさっくんおとなしく着席ww
Snow ManのMCはわたなべくん仕切り。
Snow Manでーす、時間ないので自己紹介~1人ずつ名前言う~なんかオチつける←っいう流れw
2回ぐらいわたなべくんが、
「雪国からやってきた、というテイの、Snow Manでーす」
って言ってた。し、知らなかった、そうなの?雪国から来たテイなの?w
わたなべくんの自己紹介は、なべしょでーす、とかなべしょだよーん、とか、高橋海人にしょっぴーって呼ばれてまーす、とか。
最後は渡辺翔太ってフルネームだったかな。
25日の10時は自分たちの前にふっかと入念に打ち合わせをしていたわたなべくん。
宮舘くんのお誕生日を入れるために時間調整していたみたいです。
26日14時のときはひーくんがSASUKE見てくださーいって言ってたかと。
□この星のHIKARI(SixTONES)
EF間登場、横花道、BC間。
□テンション(HiHi Jet)
ローラー。テンションのときのキスマイの衣装着てた。
□HONEY BEAT(東京B少年)
□山手線外回り(Travis Japan)
かばええ!!!
24日だけでもしめちゃん見れて嬉しかったなー。
出てくれてありがとう、しめちゃん。
□Fighting Man(Mr. KING)
前田くん♪
□MU-CHU-DE 恋してる(Love-tune)
□CALL(Love-tune)
□Prince Princess(Prince)
■Gravity(Snow Man)
【新衣装。白×シルバーラメラメで形違い。わたなべくんはMA-1で背中にシルバーラメで「SNM」
パンツはフルレングスでふくらはぎ部分にしたから「SNOW MAN」
インナーは7分のカットソーで胸元に▼3つ、お腹部分に「SNM」、靴は白のハイカット(ヘッドセット)】
衣装はメンバーごとに形とか全部違ってました。靴は皆白だけどお揃いじゃなくて形違い。
ひーくんはローカット…というかあれなんていうんだろw上履きみたいな←
センステで。
最初左足伸ばして右足をまげて左足またいで左肘を右足の膝において座ってて、
くるっと寝転がってふわっと起き出してました。
あれ?歌詞確認したらこれって…2番歌ってる?でもサビは1番だったような…。あれれ?
結構だてなべが歌でパートたくさんもらってて、わたなべくんのソロは
♪その痛み 乗り超えて 地図に書き足そう♪
♪そう胸の中♪(1回目)
だったかと。♪そう胸の中のあとはちゃんと歓声上がってて嬉しかった。
これすのクリエでやったときシーンとしたらどうしよう…←
そう胸の中は、25日10時でピンスポ当たらなくてすごい暗いままで歌っていたのがスクリーンに抜かれてた(´・ω・`)
Best of そう胸の中は、26日18時!ウインク付!!かっこよかった!
あと♪~ここへおいで♪のときに両手でこっちこいこいって毎回やってたのもかっこよかった!
あれはスクリーンに抜かれていたのかしら…。
なんか、TVよりもさらにどこでスクリーンに抜かれるか完璧に頭に入ってるような気がしたなー。
あとあと後半にとても好きなステップとかあってかっこよかったんだけど説明できません!←
なんかね、重力感じないようなステップでかっこよかったんだー。
早く少クラでやってくれるといいな。
■Acrobatic(Snow Man)
【前曲と一緒】
最初に客席煽ってたな。
アクロも普通にあって、わたなべくんの背中走るのもありました!
走り終わって着地したときに歓声起きてて嬉しかったよぉぉー!
日生でも帝劇でもキャーっていえなくてむずむずしてたからー。
背中走るのは初日ちょっとだけ不安定で、着地して両手あげて目ぎゅってつむっててったのかわいかったw
あとはほぼ安定してて、全公演成功!
25日10時にマカコ→バク転→側転で右のイヤモニ外れちゃって、ひーくんと背中合わせの時に探すも見つからず、そのまま最後まで。
それ以降の公演では右耳基本はずしていた気がする…。
両耳入ってるの苦手なのかな?(あらしの翔くんタイプ?)
あと、マカコ→バク転→側転のあとほぼ毎回シャツまくりあげて腹チラサービスしてくれるわたなべくん何!?!?
25日18時の回はここ以外でもがーってシャツ上げててもうほんとどうしたの!?って感じだった。
でもごちそうさまでした!←
後半は花道へバラけてました。わたなべくんは横花道通ってFブロ前通って最後は6人でAブロ前。
外周走ってるとき結構しんどそうw
□back to BACK(HiHi Jet/東京B少年)
なんでこの曲をこの子たちにさせるかな…。
お兄ちゃん達に色気がっつりで踊って欲しかったなぁというのはまあわがままですけど。
もしくは全員で踊るとかさ。
□BE COOL(HiHi Jet/東京B少年)
■闇を突き抜けて(SixTONES/Snow Man)
【黒シャツに黒パンツ、腰に緑のバンダナ、靴は…黒×グレーのスニーカーっぽいの(ヘッドセット)】
わたなべくんはBCブロ間の外周に登場。慎太郎くんと。
なんか殴りあったりしないでカメラにイケメンポーズ決めていた…。
そのあとCブロ前であべふかとともに少し踊ってDブロ前へ移動。
てか衣装!!最高か!!!!!!!!!
シャツの素材がてろっとしてるうえにシャツのボタンが真ん中2つぐらいしか止まっていない状態なので、
ターンすると胸元もお腹もチラ見えするっていうーーーーー!!!!ひーーーー!!←落ち着け
Dブロ前でDブロ側向いてサビ踊って、くるっとSixTONESと向き合ってからの…
シャツはだけばーーーん!
かと思ったら、わたなべくんはシャツはらはらっとはだけてました。
ひぃぃぃぃーー逆にエロいっつーの、助けて!
そのまま上を脱いではけ口に落としながらセンステへ。
■バスケ
あ、いつの間にゴールがw
てか横アリでバスケ?え、上半身裸で??wwww
アイランドよりも進化していて、ゴールの前に2つトランポリンがあって、
2つのトランポリンを駆使した演出とかになっていた、かと。
(うえーい言ってるわたなべくん見てるのであんまり確認できていない←)
わたなべくんはひーくんと片手連続ダンクみたいのがあって、
ひーくんが左から飛んで右手でダンク、そのすぐあとにわたなべくんは右から飛んで左手でダンク。
1回はずしたかな?2回だったかな?だいたい決まってました。片手ダンクかっこいい。
最後は全員で2列になって左右のトランポリン交互に飛んで、ボールも左右交差する感じで、
パスしたり、ボードに当てたり、バウンドさせたりとバリエーションがあるんだけど…
最後まで一度も成功しなかったですね…。
でも最終公演はほんと惜しかったの!あと少しだったんだけど…。
成功するもの見せてくれとも思うし、難しいことにチャレンジしてくれたんだな、とも思うし…。
でもさすがに6公演で1度も成功しないのは確率低すぎかなぁ。(お客に見せるものとして)
□3秒笑って(ちビジューヴァサ川崎豊田あたり)
□Hair(Jr.-谷村前田基根岸松井蓮音作間五十嵐佐々木あたり)
前田くん♪
てかさぁ…作間くん身長伸びすぎじゃない??
□What's your name(Love-tune/Travis Japan)
□Fantastic Ride(Love-tune/Travis Japan)
腕組んでステップ踏むだけでかっこいいとかすごいとしか言えない…。
トラジャは本家の振りを残しつつアレンジする能力が本当にすごい。
背格好も体系も結構違うしばらばらの動きするときは全然踊り方違うのに揃うから不思議。
うみんちゅの上半身がもう少し安定するともっとよくなりそう。
もっとトラジャのスキルや才能を披露できる場があればいいのになぁ。
□Hello!!!ハルイロ(Mr. KING/Prince)
□Bounce To Night(Mr. KING/Prince)
■BAD BOYS(キンプリすとすのらぶとら)
【Acrobaticの赤衣装(ハンドマイク)】
外周とか歩きながら。わたなべくんはそんなに誰かとじゃれることもなく。
朝日とすれ違うときはアイコンしてたりした。
あと26日14時はEブロ外周で紫耀くんと出会ったわたなべくん、おもむろに紫耀くんのシャツを脱がしてw
恥ずかしそうにしてシャツを直した紫耀くんがわたなべくんを追いかけてAcrobatic衣装のジャケットを後ろからめくるww
逃げるわたなべくんの腰に後ろから両手回して捕まえる紫耀くんw
そのままDブロ前ステージまで走る2人ww
Dブロ前ステージついて解放されて「なんだよー!」って文句言うわたなべくんww
てなことがありました。
あと25日18時の回以降、曲終わり前にDブロ前で大我と一緒に曲終わるまでずっとジャンプするっていうのをしていたわたなべくん。
体力使うことするの珍しい気がするけど、楽しそうで何よりです。
□GO!(HiHi Jet/東京B少年+Jr.)
■世界に一つだけの花
【先輩メドレーの白スーツ、白シャツで、緑の襟とベストなし(ハンドマイク)】
Mr. KINGから順番にユニット出てきてソロor2人ずつぐらいで歌っては外周とかに移動していくんだけど、Snow Man出てくるの2番の最後だからもうほんとに長いよorz
すのはなべふか→だてさく→いわあべと言うちょっと珍しい組み合わせで。
わたなべくんちょっと笑顔で歌ってたりしてておやおや?と思ったり。
すの曲だとかっこいいの多いからか笑ったりしないもんねーと思ったけどほかのメンバーは笑ってるな…あれ?w
なべふかは歌い終わって少しすると、お互いの顔見て頷きあってからセンターへ移動してました。
そのあと6人で歌って、センステで円形に広がって外側向いて2番のサビ。
わたなべくんはDブロ側向いてました。Dブロにいる誰かとアイコンしてた気がするけど誰だかわかりませんw
最後はセンステを少し歩いて、はけ口にあるカメラに向かっていって順番にはけていきます。
わたなべくんは右手の小指(or人差し指)を口元に添えてアピールしてはけてたように思います。
意味はわかりませんけどもw
宮舘くんは毎回投げちゅーをふっと吹いてはけてらっしゃいましたね。
<アンコール>
■Keep on
【Gravityを歌ったときの新衣装】
Snow ManはBC間外周から登場して、後は自由。
■勇気100%(10時、14時公演)/■WAになっておどろう(18時公演)
【前曲と一緒】
20時を過ぎない18時公演以外は勇気100%でちびっ子や前田くん達Jr.もアンコールに出てきます。
が。18時公演はちびっ子とともに前田くん達の出てこなくなりますorz
バンド(Dr:佐々木くん、G:小川くん、B:矢花くん、Key:作間くん)だけは残ってました。
勇気100%のときは後半センステに全Jr.が集まっていて、
外側にユニ所属していないJr.、内側にユニットJr.になっていて、
わたなべくんの前に前田くんと佐々木大光くんがいたんですけども。
25日14時の回、サビで2人の間に入ってくわたなべくんw
サビの振りを一緒にするんだけど、♪ほらがんばる~のとこで腕を上げるタイミング変わるのを理解してなくてできないから途中で合わなくなるw
いったん下がってからまた前に出てたけどやっぱり合わなくなって前田くんの方見てあれ?ってめっちゃ笑顔できゃーわーー!
26日14時の回もやってて、前田くんがわたなべくんにこうやってーって大げさに振りして教えてくれたのにやっぱりできなくて2人で顔見合わせて笑っててきゃわぁぁぁぁ!(*´д`*)
26日18時、アンコールあたりでジェシーが歌い出し間違えたとこあって、それを目撃したわたなべくんはジェシー指差してタタタって駆け寄って間違えたーーってからかっていたwかわいいww
ジェシーはなにやら言い訳してたっぽいw
<ダブルアンコール:26日18時のみ>
■Can do! Can go!
外周歩いたりしながら。特に何もなかったかなー?
<<26日18時セトリ変更部分について>>
OP全員出てきて各ユニット曲をセンステ回りでわいわいする感じに変更。
KINGは曲変更(OH!サマーMr. KINGと愛は味方さを入れ替え)
わたなべくんは朝日、廉くん、萩ちゃんとわちゃってたかな。
すの曲の最初のアクロ、わたなべくんはマイク持ったまま片手側転。
ひーくんはジェシーからマイク受け取ってた。
各ユニ曲終わったあと、ノイナなくなってミッドナイトシャッフルに。
わたなべくんDブロ前で歌うタイミング間違って先に歌い出しちゃったとこあって、あっ!て顔してきょろきょろしたのに周りに誰もいなくて1人で照れ笑いしててめっかわだったーー(*´д`*)
見てたよーーーすごく遠くからーーー←
この公演、はじめてノイナの立ち位置で正面から見れるーって楽しみにしてたのに、立ち位置なくなってちょっと(いやかなり)ショック。
演出自体はこのほうがよかったけどね。一体感が出て。
★総括★
ユニットたくさんでるのでもっと出番少ないかなーとも思っていたので、思ってたよりたくさん見れて楽しかったです。
全員ででてるところは普段見られない絡みとかもちょいと見れたりしたし。
Snow Manのパフォーマンスはんー…1つずつ見ればとてもかっこよかったのだけど、メリハリが足りないかなという印象。
ふり幅が小さかったですよね。
とらもらぶもかわいい曲、かっこよく踊る曲、しっとり踊る曲、バンド曲…とよりどりみどりだったけど、すのはかっこよかっただけじゃないですか?
これはオリ曲を2曲いただいているがゆえ、かもしれないですけども。
あと…雑誌で"アリーナ"という会場を考えて、って言ってたと思うんだけど、そうは見えなかった。
いつもの劇場サイズからちょっとだけ変えてみたよっていう感じがしたかな。
もっと会場をうまく使ってるユニットも、うまくお客さんを煽ってるユニットもあったし。
比較する必要はないのかもしれないけど、やっぱり比較してしまうよねぇ…。
また次に生かせてたらいいなと思います。
あ、でも!Gravityはほんっとかっこよかったので!!そこは確実に!
書き忘れてること多々ある気がするけど、とりあえず、以上。
最近のコメント