8日と9日、日生と東京ドーム2012/09/10 16:16

8日、9日と、昼は日生、夜は東京ドーム、と濱田くんと同じルートをたどらせてもらいました(笑)

日生の方は、相変わらず日々進化し続ける看守長を堪能しつつ、”てるし”のコントに爆笑し、流星のコントでは淳太が突き抜けてたり、関西のみんなでコント慣れしてない安井をいじったりしてるのに爆笑してきました。
Battleから闇を突き抜けてまで本当にヒマなんだけど(爆)コントコーナーが2つあるからまあ助かってます。

滝翼10周年コンin東京ドームでは、濱ちゃんの出演曲は15曲くらいかな?
そのうちしっかり踊ったのは、夢物語、Venus、To be,or not to be、愛Check it!、REAL DXかな。
とりあえず、To beとREAL DXを踊る濱ちゃんを見れて満足でした。
どっちもかっこよかった!・・・けどTo beは振りがちょっと間違えて覚えてるみたいでしたけど;

歌・ダンス以外での濱ちゃん的ツボは、
8日
愛Check it!で五関に向かってラップのマネ(笑)
からのタッキー落ちそう危ないーの小芝居
9日
カミラ◆タマラだったかな?
外周で客席煽ってたら正面からカメラがきて、なぜか映さないでーというジェスチャーをしながらカメラから逃げているのが東京ドームのスクリーンにばっちり映っていた(爆)

一応簡易レポ的なものを書けたらなぁと思ってます。
てことで今日はここまで。

今日は少クラ収録行ってきます。
日生組の関ジュきますよーに!

コメント

_ まひろ ― 2012/09/10 23:41

さとちゃん、自分の松竹ネタをやっと書き終えたので来てみたら
すでに日生ネタが(笑)当たり前か!まあ、日生はまた自分で見てからゆっくりくるけど(^O^)
ドームの濱ちゃんネタありがとう~♪カメラから逃げる濱ちゃんかわゆす(≧∇≦)
DVDに…ならないかなあー!なるといいね!

_ さとっち ― 2012/09/11 22:30

まひろさん、いらっしゃーい。
私は松竹の本編を書かないまま日生に突入しちゃいました(笑)

滝翼ドーム、DVDにならない可能性が高い気が・・・。
公演前のアナウンスもなかったし、クレーンカメラもなかったし。
でもこっそり撮ってたらいいなぁ。

それより歌舞伎DVDはいつでるんでしょうね・・・。
滝翼ドームで夏のPLAYZONEのDVD発売は今秋ってCMが流れてたのに歌舞伎は流れなくて;
早く黒影様に再会したいー(>_<)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対応です。このブログ主の担当さんの名字をひらがなでお答えください。(3文字)

コメント:

トラックバック