関西ジャニーズJr. X'masコンサート2011 in大阪松竹座<12/20昼・夜> ― 2011/12/20 23:59
かなり簡易バージョンですが・・・
2011/12/20(火)14時:2階1列上手
2011/12/20(火)18時:1階8列上手
■Overture
濱ちゃんはいっつもニッコニコの笑顔で登場します。
かわいいなーもう。
■UME 強引 オン!
14日の感想で「マイクスタンドを使っての新しい振付」って書いたけど、新しいフリなのはサビ以外でした。
なんか最近記憶力がなさすぎる(苦笑)
■ロマンティック
1部、2部とも濱ちゃんは花道には行かなかったです。
14日1部に花道行ったのは奇跡に近いな(笑)
□5W1H(照史)
大田くんかっこいいー。
■轟~GO!!~(濱田w/Veteran)
相変わらず終了後の濱田くんの息切れがすごいです(笑)
□The D-MOTION(照史・千崎・龍太・浜中・菊岡・龍規)
Dモからラブクリに移る間あたりのフリーダンス時に照史と文ちゃんがお互いを見ながら同じように動いてておもしろい(笑)
□Love Criminal(淳太)
■(ラップ曲/掛け合いあり)
今さらですが、濱ちゃん・龍規・薫太メインですね。
■BANG BANG
たしか1部の照史ソロで照史が歌詞間違って(笑)、途中で「間違ったー!」と叫んでいた(笑)
隣で濱ちゃんは超笑顔でした。かわいい~。
【コント】~浜中看守長の日常~
ひとまず割愛
1部はコント中にちょいちょい盆栽が「おめでと」って言われてた。
【X'masメドレー】
・ding-dong
・WISH
・Another Christmas
この曲で立ち位置が大田くんと近い濱ちゃん。
2部で大田くんが濱ちゃんの方見て笑いかけてて、それを受けて濱ちゃんはジュニボと同じフリで踊っていた。
ちょっと間違ったりもしてたけどかわいかったー!(でも盆栽・(笑))
・雪が降ってきた
□雪の降る日(Veteran)
■10年後の今日の日も
この曲の振りする濱ちゃんの手が好き。
【MC】
別途書きたい・・・。
1部も2部も濱ちゃんの誕生日ネタありでした。
いつもより多めに濱ちゃんの声が聞けたし、嬉しそうな顔も見れて幸せ。
■夢色クロニクル(濱田)
もう「かっこいい」以外言葉が出ませんが、何か?
■Battle(濱田、照史、淳太、龍規、文ちゃん)
さらに「かっこいい」以外ありませんが、何か?
しいて言えば風が強すぎ?(笑)
すごいしかめっつらで歌ってます。まあでもそれもまたヨシ、ですけど。
□青天の霹靂(Jr.BOYS BEST)
【太鼓】
ウチワ握りしめながらガン見です。
だんだん苦しそうな顔になるのがいい。
今日はバチも折れなかったし、飛びもしなかった、はず。
買い物ブギの前奏にあたるとこで、最初前でたたいてて、太鼓を自分で下げるんですけど、後ろにある太鼓を足で退けて位置を確保していて、その仕草は男らしくて萌えポイントなんですが、太鼓を足蹴にしていいものか?という疑問も・・・(苦笑)
□買い物ブギ(B.A.D.)
□東京ブギウギ(Veteran)
最初の方で文ちゃんが歌いながら上手に移動してきて龍太と顔見合わせて2人して笑顔になるのがきゃわー!!
■Secret Code(照史・淳太・濱田・千崎)
上手からだと後半がどうしても見づらい~(濱ちゃんが下手だから)
□キミハムテキ(Jr.BOYS Special)
将也はなんていうか・・・歌うまくなさそうだよね(笑)
■Glorious(照史・淳太・濱田)
歌声を堪能です。かっこいいです。
■ファンタスティポ(メイン:千崎)
最近ずっとかけていると思われる顔の2倍以上あるサングラス、1部でもかけていたんですが、2部では違うのをかけていて、小さくて・・・ギラギラしてて・・・なんか形の変わったやつ(笑)
それに気づいた濱ちゃんがめっちゃ笑いながら「なんで?」「なんで?」とつぶやきながら、踊りは最高にかっこよく踊ってる、というギャップに萌え(爆)
この前奏のダンス超かっこいいよね!
■Stay Gold(メイン:濱田)
濱ちゃんと一緒に歌い、踊る。1曲まるまる濱ちゃんワールド。幸せです。
■V.I.P.(メイン:B.A.D.)
文ちゃんとの絡みがあったり、ジュニボと楽しそうにしてたり、いろいろあるんだけど、思い出せないくらい濱ちゃんが楽しそうで、かわいかったです。
■Next Stage
一番最後のラップでだんだん声が大きくなっていくとこが好き。
【アンコール】
■鼓動
■BANG BANG
たしか1部に文ちゃんとバンバン撃ち合い。かわいい。
曲後半になるとだいたい花道に行く濱ちゃん。
1部はやはり後半に花道に行って、花横にたっくさんある濱ちゃんウチワの人とたっくさん握手してました。
2部でも花道行くのかなって思ってたらなんと上手に移動してきた!
通路はさんでお隣も濱担だったんですが、まずはそこの子たちに指さしのお手振りしてて。
目線がきたなって思ったら、ウチワを見てすっごい笑顔になってくれて、ぐわーっといっぱい手を振ってくれた♪
実は、前日に夜なべしてお祝いメッセ的なウチワを作ったんです。
もうちょっというと、土日でおめでとうウチワを作ってあったんだけど、ありきたりだなーと思って、内容変えてもう1回作り直したのね。
そのウチワを見て、濱ちゃんが満面の笑顔になってくれたのがすっごく嬉しくて。
ステージにいる人に想いが伝わって、ステージにいる人が喜んでくれてっるってすごいよね。
いつものお手振りに比べると結構長い間手を振ってくれてた気がするけど、私も喜んで手を振り返しただけなので、お互い手を振りあっただけです(笑)
今思えばもっとリアクションすればよかったかな?とかまたしてもちょっと後悔(笑)
まあでも幸せなのでいいです。
2011/12/20(火)14時:2階1列上手
2011/12/20(火)18時:1階8列上手
■Overture
濱ちゃんはいっつもニッコニコの笑顔で登場します。
かわいいなーもう。
■UME 強引 オン!
14日の感想で「マイクスタンドを使っての新しい振付」って書いたけど、新しいフリなのはサビ以外でした。
なんか最近記憶力がなさすぎる(苦笑)
■ロマンティック
1部、2部とも濱ちゃんは花道には行かなかったです。
14日1部に花道行ったのは奇跡に近いな(笑)
□5W1H(照史)
大田くんかっこいいー。
■轟~GO!!~(濱田w/Veteran)
相変わらず終了後の濱田くんの息切れがすごいです(笑)
□The D-MOTION(照史・千崎・龍太・浜中・菊岡・龍規)
Dモからラブクリに移る間あたりのフリーダンス時に照史と文ちゃんがお互いを見ながら同じように動いてておもしろい(笑)
□Love Criminal(淳太)
■(ラップ曲/掛け合いあり)
今さらですが、濱ちゃん・龍規・薫太メインですね。
■BANG BANG
たしか1部の照史ソロで照史が歌詞間違って(笑)、途中で「間違ったー!」と叫んでいた(笑)
隣で濱ちゃんは超笑顔でした。かわいい~。
【コント】~浜中看守長の日常~
ひとまず割愛
1部はコント中にちょいちょい盆栽が「おめでと」って言われてた。
【X'masメドレー】
・ding-dong
・WISH
・Another Christmas
この曲で立ち位置が大田くんと近い濱ちゃん。
2部で大田くんが濱ちゃんの方見て笑いかけてて、それを受けて濱ちゃんはジュニボと同じフリで踊っていた。
ちょっと間違ったりもしてたけどかわいかったー!(でも盆栽・(笑))
・雪が降ってきた
□雪の降る日(Veteran)
■10年後の今日の日も
この曲の振りする濱ちゃんの手が好き。
【MC】
別途書きたい・・・。
1部も2部も濱ちゃんの誕生日ネタありでした。
いつもより多めに濱ちゃんの声が聞けたし、嬉しそうな顔も見れて幸せ。
■夢色クロニクル(濱田)
もう「かっこいい」以外言葉が出ませんが、何か?
■Battle(濱田、照史、淳太、龍規、文ちゃん)
さらに「かっこいい」以外ありませんが、何か?
しいて言えば風が強すぎ?(笑)
すごいしかめっつらで歌ってます。まあでもそれもまたヨシ、ですけど。
□青天の霹靂(Jr.BOYS BEST)
【太鼓】
ウチワ握りしめながらガン見です。
だんだん苦しそうな顔になるのがいい。
今日はバチも折れなかったし、飛びもしなかった、はず。
買い物ブギの前奏にあたるとこで、最初前でたたいてて、太鼓を自分で下げるんですけど、後ろにある太鼓を足で退けて位置を確保していて、その仕草は男らしくて萌えポイントなんですが、太鼓を足蹴にしていいものか?という疑問も・・・(苦笑)
□買い物ブギ(B.A.D.)
□東京ブギウギ(Veteran)
最初の方で文ちゃんが歌いながら上手に移動してきて龍太と顔見合わせて2人して笑顔になるのがきゃわー!!
■Secret Code(照史・淳太・濱田・千崎)
上手からだと後半がどうしても見づらい~(濱ちゃんが下手だから)
□キミハムテキ(Jr.BOYS Special)
将也はなんていうか・・・歌うまくなさそうだよね(笑)
■Glorious(照史・淳太・濱田)
歌声を堪能です。かっこいいです。
■ファンタスティポ(メイン:千崎)
最近ずっとかけていると思われる顔の2倍以上あるサングラス、1部でもかけていたんですが、2部では違うのをかけていて、小さくて・・・ギラギラしてて・・・なんか形の変わったやつ(笑)
それに気づいた濱ちゃんがめっちゃ笑いながら「なんで?」「なんで?」とつぶやきながら、踊りは最高にかっこよく踊ってる、というギャップに萌え(爆)
この前奏のダンス超かっこいいよね!
■Stay Gold(メイン:濱田)
濱ちゃんと一緒に歌い、踊る。1曲まるまる濱ちゃんワールド。幸せです。
■V.I.P.(メイン:B.A.D.)
文ちゃんとの絡みがあったり、ジュニボと楽しそうにしてたり、いろいろあるんだけど、思い出せないくらい濱ちゃんが楽しそうで、かわいかったです。
■Next Stage
一番最後のラップでだんだん声が大きくなっていくとこが好き。
【アンコール】
■鼓動
■BANG BANG
たしか1部に文ちゃんとバンバン撃ち合い。かわいい。
曲後半になるとだいたい花道に行く濱ちゃん。
1部はやはり後半に花道に行って、花横にたっくさんある濱ちゃんウチワの人とたっくさん握手してました。
2部でも花道行くのかなって思ってたらなんと上手に移動してきた!
通路はさんでお隣も濱担だったんですが、まずはそこの子たちに指さしのお手振りしてて。
目線がきたなって思ったら、ウチワを見てすっごい笑顔になってくれて、ぐわーっといっぱい手を振ってくれた♪
実は、前日に夜なべしてお祝いメッセ的なウチワを作ったんです。
もうちょっというと、土日でおめでとうウチワを作ってあったんだけど、ありきたりだなーと思って、内容変えてもう1回作り直したのね。
そのウチワを見て、濱ちゃんが満面の笑顔になってくれたのがすっごく嬉しくて。
ステージにいる人に想いが伝わって、ステージにいる人が喜んでくれてっるってすごいよね。
いつものお手振りに比べると結構長い間手を振ってくれてた気がするけど、私も喜んで手を振り返しただけなので、お互い手を振りあっただけです(笑)
今思えばもっとリアクションすればよかったかな?とかまたしてもちょっと後悔(笑)
まあでも幸せなのでいいです。
関西ジャニーズJr. X'masコンサート2011 in大阪松竹座<12/22夜・千秋楽> ― 2011/12/22 23:59
2011/12/22(木)14時:1階6列センター
■Overture
■UME強引オン!
今回も最初で淳太をハイタッチしまくり。かわいい~。
そうそう、この曲で歌いながらのメンバー紹介がありまして。
濱ちゃん→千崎→Veteran→B.A.D.の順です。
濱ちゃん、千崎、Veteranはたぶん照史が紹介して、B.A.D.は濱ちゃんが紹介です。
おしりフリフリでちょっと他のメンバも見てみたら、龍規が大きく左右に振り過ぎでちょっとおもしろかったのと、文ちゃんはキレのある振り方しててこれまたおもしろかったです。
濱ちゃんはかわいいです(←ええ、盲目ですけど、何か?)
■ロマンティック
いつものように濱ちゃんが、「みなさーん、関西ジャニーズJr.クリスマスパーティへようこそー!」て言った後、「今日は楽しんで帰ってね!」って!!この「帰ってね!」がかわいかったよぉぉぉ!
そのあと、仲間を紹介します~でジュニボ紹介、「みんなー、上を見ろぉ!」でした。
曲途中のC&Rも濱ちゃんなのでした。(これは春のツアーでもそうだったよね)
「いいですねー、お客さん」
「ここで大きい声出しましょうか」
「おー、いいね」
「すごいすごいすごい」
とか言ってました。
「~愛してるかーい」と歌った後に、「ありがとー!」って。
これ、私見てない回で、「めっちゃ好き!」って言った回があるらしくて・・・聞きたかったなぁ。
あ、濱ちゃんはやっぱり花道行かなかったです。
□5W1H(照史)
■轟~GO!!~(濱田w/Veteran)
龍規:ラスト、この曲で松竹座揺らそうぜー!
濱ちゃんラップの最後歌わずに「盛り上がっていくぞー!」
濱ちゃんのラップは比較的聞き取りやすいと思ってるんですが、この曲のラップは全然聞き取れないorz
「イミテーション」しかわからない(笑)
□The D-MOTION(照史・千崎・龍太・浜中・菊岡・龍規)
Dモの龍規さんがエロいとの評判を聞いて観よう、観ようと思ってるうちに大田くんを見てしまうという・・・最後まであんまり観れなかった;
□Love Criminal(淳太)
■(ラップ曲/掛け合いあり)
濱ちゃん気合入ってましたねー。
「This is the Party Night!」がいつもより力入れて歌って(?)ました。
■BANG BANG
そうそう、この曲紹介濱ちゃんです。
「オッケー、次はこの曲で盛り上がりましょう!BANG、BANG!」て感じで、「BANG、BANG」の言い方が毎回違っててかわいかったです。
曲紹介とか何かのたびに「オッケー」ってつけるのはきっと癖なんだろうな(笑)
【コント】~浜中看守長の日常~
・最初にいじられるのは吉田くん
・看守長は警棒でおしりぐりぐりされてました(笑)
・止まっていけないとこで片足を箱に入れてたと思われる龍太がバターンと倒れた(笑)
・照史と菊は4の字固めで、看守長に仲直りのチューしろと言われて菊が照史のほっぺーにチューさせられていた(爆)
・照史が超嫌そうだった(爆)
・看守長が部屋を出た後の濱ちゃん「いろいろ・・・いろいろ大丈夫か!?」(爆)
・鈴をおいていくとこで、濱「ふざけたらあかん!」照「ふざけてない!真剣や!」
・千崎がトナカイだった(笑)
・ツリーの要素はその肩の角度だけ
・気づいてます、キャーンやぞ、のとこで文ちゃんが「え?」を連発して先に進まず、千崎が泣きの一言「ここオレの見せ場!」
・盆栽手入れしてたのに・・・のあと、濱ちゃん「(泣きマネしながら)浜中さん・・・」
・「これからもよろしくな、オニイ」のあと握手して頬をすりすりする龍規に対して「やめろや!ファンデーションつくやろ!」とキレる龍太
【X'masメドレー】
・ding-dong
・WISH
・Another Christmas
この曲で立ち位置が大田くんと近い濱ちゃん。
2部で大田くんが濱ちゃんの方見て笑いかけてて、それを受けて濱ちゃんはジュニボと同じフリで踊っていた。
ちょっと間違ったりもしてたけどかわいかったー!(でも盆栽・(笑))
・雪が降ってきた
□雪の降る日(Veteran)
■10年後の今日の日も
【MC】
つきあうなら誰?
・淳太→龍規(インドア派で趣味が合うから)
・龍規→淳太(趣味が合うから、年一緒やし)
・菊→淳太
・千崎→菊(優しいから)
・龍太→濱ちゃん(即答。そこはおにいて言うとけや!by龍規。それはないわ!120%ない、いや、1000%ないわ!by龍太)
・薫太→淳太
・文ちゃん→照史(即答。驚く桐濱。濱ちゃんに自慢する照史、ショックな濱ちゃん、地味に私もショック(笑))
・濱ちゃん→文ちゃんか龍太かでめっちゃ迷ってる、決められへんー!(←優柔不断(笑)また靴ひもほどけたら待っててくれる話して、照史にそれずっとひっぱるよねって言われてた)
・照史→濱ちゃん(オレのアクティブについてきてくれるから)
龍規が優しいって話で照史が「室くん一番やさしいと思うわ」って言ってたけど、あれ?関ジュで一番優しいのは濱ちゃんじゃないのかな?(笑)降格?(笑)
ジュニボのコント
・まとくん、幸登、リチャードでドライブスルー
・古賀くん、木原くんでなんかおねえダンス振付のコント
→これで兄組含めて巻き込まれてちょっと事故ってた(オチがなくて)
でもちょっと困り顔で笑いながら踊ってる濱ちゃんがかわいかったので古賀GJ!
■夢色クロニクル(濱田)
変わらずかっこいいですが、何か?
■Battle(濱田、照史、淳太、龍規、文ちゃん)
これまたかっこいいですが、何か?
□青天の霹靂(Jr.BOYS BEST)
【太鼓】
最後の公演でバチ折れたー。のでしばらくたたかない時間あり。
夏の千秋楽でもバチ折れてた気がするけど・・・。
□買い物ブギ(B.A.D.)
□東京ブギウギ(Veteran)
■Secret Code(照史・淳太・濱田・千崎)
なんか・・・このあたりからかっこよかった記憶しかないので割愛します・・・(苦笑)
□キミハムテキ(Jr.BOYS Special)
■Glorious(照史・淳太・濱田)
■ファンタスティポ(メイン:千崎)
■Stay Gold(メイン:濱田)
■V.I.P.(メイン:B.A.D.)
■Next Stage
メンバー紹介では、
濱「今日はみんな楽しかったですか?」
客「イエーイ」
濱「ありがとー!」
幕が降りる直前になんかこっち向けてバーンて撃ってくれた気がするけど気のせい?
前の列に「撃って」ウチワでもあったのかな?
でも視線が合ってる気がしたんだけど・・・。
【アンコール】
■鼓動
■BANG BANG
【アンコール】
■UME強引オン!
この公演では特別なファンサとかはもらわなかったけど、ウチワ見て歌いながらちょっとニコっとしてくれたり、煽ってる手をこっちに向けてくれたりとちょいちょいありました。
巷(?)では濱ちゃんあんまりファンサしないってウワサみたいだけど、そんなことないよねぇ?
基本的にファンサ良い人好きになったことないからあんまり欲がないのかも?(笑)
(※トニコンの幸宏さんはファンサすごかったですけど)
というわけで、兄組クリパ終了です。
やっぱり松竹でのコンサートはいいなぁ。近いし、楽しいし。
ただチケが取りづらいのと時間が短いのは残念ですが;
■Overture
■UME強引オン!
今回も最初で淳太をハイタッチしまくり。かわいい~。
そうそう、この曲で歌いながらのメンバー紹介がありまして。
濱ちゃん→千崎→Veteran→B.A.D.の順です。
濱ちゃん、千崎、Veteranはたぶん照史が紹介して、B.A.D.は濱ちゃんが紹介です。
おしりフリフリでちょっと他のメンバも見てみたら、龍規が大きく左右に振り過ぎでちょっとおもしろかったのと、文ちゃんはキレのある振り方しててこれまたおもしろかったです。
濱ちゃんはかわいいです(←ええ、盲目ですけど、何か?)
■ロマンティック
いつものように濱ちゃんが、「みなさーん、関西ジャニーズJr.クリスマスパーティへようこそー!」て言った後、「今日は楽しんで帰ってね!」って!!この「帰ってね!」がかわいかったよぉぉぉ!
そのあと、仲間を紹介します~でジュニボ紹介、「みんなー、上を見ろぉ!」でした。
曲途中のC&Rも濱ちゃんなのでした。(これは春のツアーでもそうだったよね)
「いいですねー、お客さん」
「ここで大きい声出しましょうか」
「おー、いいね」
「すごいすごいすごい」
とか言ってました。
「~愛してるかーい」と歌った後に、「ありがとー!」って。
これ、私見てない回で、「めっちゃ好き!」って言った回があるらしくて・・・聞きたかったなぁ。
あ、濱ちゃんはやっぱり花道行かなかったです。
□5W1H(照史)
■轟~GO!!~(濱田w/Veteran)
龍規:ラスト、この曲で松竹座揺らそうぜー!
濱ちゃんラップの最後歌わずに「盛り上がっていくぞー!」
濱ちゃんのラップは比較的聞き取りやすいと思ってるんですが、この曲のラップは全然聞き取れないorz
「イミテーション」しかわからない(笑)
□The D-MOTION(照史・千崎・龍太・浜中・菊岡・龍規)
Dモの龍規さんがエロいとの評判を聞いて観よう、観ようと思ってるうちに大田くんを見てしまうという・・・最後まであんまり観れなかった;
□Love Criminal(淳太)
■(ラップ曲/掛け合いあり)
濱ちゃん気合入ってましたねー。
「This is the Party Night!」がいつもより力入れて歌って(?)ました。
■BANG BANG
そうそう、この曲紹介濱ちゃんです。
「オッケー、次はこの曲で盛り上がりましょう!BANG、BANG!」て感じで、「BANG、BANG」の言い方が毎回違っててかわいかったです。
曲紹介とか何かのたびに「オッケー」ってつけるのはきっと癖なんだろうな(笑)
【コント】~浜中看守長の日常~
・最初にいじられるのは吉田くん
・看守長は警棒でおしりぐりぐりされてました(笑)
・止まっていけないとこで片足を箱に入れてたと思われる龍太がバターンと倒れた(笑)
・照史と菊は4の字固めで、看守長に仲直りのチューしろと言われて菊が照史のほっぺーにチューさせられていた(爆)
・照史が超嫌そうだった(爆)
・看守長が部屋を出た後の濱ちゃん「いろいろ・・・いろいろ大丈夫か!?」(爆)
・鈴をおいていくとこで、濱「ふざけたらあかん!」照「ふざけてない!真剣や!」
・千崎がトナカイだった(笑)
・ツリーの要素はその肩の角度だけ
・気づいてます、キャーンやぞ、のとこで文ちゃんが「え?」を連発して先に進まず、千崎が泣きの一言「ここオレの見せ場!」
・盆栽手入れしてたのに・・・のあと、濱ちゃん「(泣きマネしながら)浜中さん・・・」
・「これからもよろしくな、オニイ」のあと握手して頬をすりすりする龍規に対して「やめろや!ファンデーションつくやろ!」とキレる龍太
【X'masメドレー】
・ding-dong
・WISH
・Another Christmas
この曲で立ち位置が大田くんと近い濱ちゃん。
2部で大田くんが濱ちゃんの方見て笑いかけてて、それを受けて濱ちゃんはジュニボと同じフリで踊っていた。
ちょっと間違ったりもしてたけどかわいかったー!(でも盆栽・(笑))
・雪が降ってきた
□雪の降る日(Veteran)
■10年後の今日の日も
【MC】
つきあうなら誰?
・淳太→龍規(インドア派で趣味が合うから)
・龍規→淳太(趣味が合うから、年一緒やし)
・菊→淳太
・千崎→菊(優しいから)
・龍太→濱ちゃん(即答。そこはおにいて言うとけや!by龍規。それはないわ!120%ない、いや、1000%ないわ!by龍太)
・薫太→淳太
・文ちゃん→照史(即答。驚く桐濱。濱ちゃんに自慢する照史、ショックな濱ちゃん、地味に私もショック(笑))
・濱ちゃん→文ちゃんか龍太かでめっちゃ迷ってる、決められへんー!(←優柔不断(笑)また靴ひもほどけたら待っててくれる話して、照史にそれずっとひっぱるよねって言われてた)
・照史→濱ちゃん(オレのアクティブについてきてくれるから)
龍規が優しいって話で照史が「室くん一番やさしいと思うわ」って言ってたけど、あれ?関ジュで一番優しいのは濱ちゃんじゃないのかな?(笑)降格?(笑)
ジュニボのコント
・まとくん、幸登、リチャードでドライブスルー
・古賀くん、木原くんでなんかおねえダンス振付のコント
→これで兄組含めて巻き込まれてちょっと事故ってた(オチがなくて)
でもちょっと困り顔で笑いながら踊ってる濱ちゃんがかわいかったので古賀GJ!
■夢色クロニクル(濱田)
変わらずかっこいいですが、何か?
■Battle(濱田、照史、淳太、龍規、文ちゃん)
これまたかっこいいですが、何か?
□青天の霹靂(Jr.BOYS BEST)
【太鼓】
最後の公演でバチ折れたー。のでしばらくたたかない時間あり。
夏の千秋楽でもバチ折れてた気がするけど・・・。
□買い物ブギ(B.A.D.)
□東京ブギウギ(Veteran)
■Secret Code(照史・淳太・濱田・千崎)
なんか・・・このあたりからかっこよかった記憶しかないので割愛します・・・(苦笑)
□キミハムテキ(Jr.BOYS Special)
■Glorious(照史・淳太・濱田)
■ファンタスティポ(メイン:千崎)
■Stay Gold(メイン:濱田)
■V.I.P.(メイン:B.A.D.)
■Next Stage
メンバー紹介では、
濱「今日はみんな楽しかったですか?」
客「イエーイ」
濱「ありがとー!」
幕が降りる直前になんかこっち向けてバーンて撃ってくれた気がするけど気のせい?
前の列に「撃って」ウチワでもあったのかな?
でも視線が合ってる気がしたんだけど・・・。
【アンコール】
■鼓動
■BANG BANG
【アンコール】
■UME強引オン!
この公演では特別なファンサとかはもらわなかったけど、ウチワ見て歌いながらちょっとニコっとしてくれたり、煽ってる手をこっちに向けてくれたりとちょいちょいありました。
巷(?)では濱ちゃんあんまりファンサしないってウワサみたいだけど、そんなことないよねぇ?
基本的にファンサ良い人好きになったことないからあんまり欲がないのかも?(笑)
(※トニコンの幸宏さんはファンサすごかったですけど)
というわけで、兄組クリパ終了です。
やっぱり松竹でのコンサートはいいなぁ。近いし、楽しいし。
ただチケが取りづらいのと時間が短いのは残念ですが;
仕事納め ― 2011/12/28 18:41
今日で仕事納め。
ほんとは午前中で終わりなんだけど、午後から会議入れられたという不思議(苦笑)
でも明日からは休めるからいいんです。
22日の松竹兄組千秋楽は無事行けました。
感想も日付詐称でアップしてます。
そういえばWESTコンで春の松竹が発表されたようで。
まだ詳細わからないし、いろいろ怖いウワサも聞こえてきているので単純には喜べませんが・・・濱ちゃんが出てくれるなら嬉しいな。
松竹スタートでまたツアーやってくれないかなぁ。東京(関東)で見たいよー。
そうそう、松竹に通いつつ、ろくなもの食べてなかったので(笑)、1.5キロぐらい体重が減っていたんですが。
クリスマスにケーキを食べて、26日の忘年会で食べ過ぎたらすっかり戻るどころかちょっとオーバー気味です(苦笑)
また濱ちゃんに会うまでに落とさなきゃ!ってでもあけおめは席そんなよくないから見えないかな?(笑)
あ、カウコンFC申し込みが今年も当たったんですが、昨日来たチケが奇跡のアリーナ!
しかもブロックも結構よさそうな感じで。
翔くんも出ないし、幸宏さんもいないっていうときに限って・・・やはり無欲の勝利ってことでしょうか(笑)
とはいえ玉ちゃんは出ると思うし、MAD系列も揃うと思うし、何よりお祭り騒ぎなので、楽しんできたいと思います!
そして京セラに濱ちゃん出てスクリーンで確認できるといいなー♪
年末年始の予定はこんな感じ。
30日昼:FiVe Last Live (ラストか・・・)
30日夜:KinKi in東京ドーム
31日夜:カウコン in東京ドーム
2日:関ジュあけおめ in大阪城H
3日:関ジュあけおめ in大阪城H
4日:嵐 in京セラドーム
5日から出勤。
朝一に出社しないとならない日だから4日に都内泊にするか迷い中・・・。
ほんとは午前中で終わりなんだけど、午後から会議入れられたという不思議(苦笑)
でも明日からは休めるからいいんです。
22日の松竹兄組千秋楽は無事行けました。
感想も日付詐称でアップしてます。
そういえばWESTコンで春の松竹が発表されたようで。
まだ詳細わからないし、いろいろ怖いウワサも聞こえてきているので単純には喜べませんが・・・濱ちゃんが出てくれるなら嬉しいな。
松竹スタートでまたツアーやってくれないかなぁ。東京(関東)で見たいよー。
そうそう、松竹に通いつつ、ろくなもの食べてなかったので(笑)、1.5キロぐらい体重が減っていたんですが。
クリスマスにケーキを食べて、26日の忘年会で食べ過ぎたらすっかり戻るどころかちょっとオーバー気味です(苦笑)
また濱ちゃんに会うまでに落とさなきゃ!ってでもあけおめは席そんなよくないから見えないかな?(笑)
あ、カウコンFC申し込みが今年も当たったんですが、昨日来たチケが奇跡のアリーナ!
しかもブロックも結構よさそうな感じで。
翔くんも出ないし、幸宏さんもいないっていうときに限って・・・やはり無欲の勝利ってことでしょうか(笑)
とはいえ玉ちゃんは出ると思うし、MAD系列も揃うと思うし、何よりお祭り騒ぎなので、楽しんできたいと思います!
そして京セラに濱ちゃん出てスクリーンで確認できるといいなー♪
年末年始の予定はこんな感じ。
30日昼:FiVe Last Live (ラストか・・・)
30日夜:KinKi in東京ドーム
31日夜:カウコン in東京ドーム
2日:関ジュあけおめ in大阪城H
3日:関ジュあけおめ in大阪城H
4日:嵐 in京セラドーム
5日から出勤。
朝一に出社しないとならない日だから4日に都内泊にするか迷い中・・・。
最近のコメント