トニコンin鹿児島(速報)2009/04/29 09:30

おはようございます。
鹿児島のホテルからちょっくら書き込み(笑)

トニコン鹿児島、楽しかったし、見やすかったし、幸せもらえたし、最高でした。
ただちょっと幸宏さんがところどころ流して踊っていた気がするのは気になるところ。
まあほんとにちょっとだけなんだけど。

さて。
わざわざ鹿児島のホテルからでも書きたいことは、この日の日中、MAD4人で桜島に行ったということ。
しかもいのっちも一緒に行くはずだったのに、時間を間違えたいのっち(9時集合を10時集合だと思っていたらしいけど、いのっちが間違えたのか、時間を伝え間違えたか不明)は置いていかれたということ(笑)
ちょっとぐらい先輩を待っていてあげればいいのにねぇ。
いのっちと一緒だったら写真とか出たかもしれないのに!(笑)
桜島でキャッキャッしている(勝手な予想)MADを想像すると楽しいです。

では、これから帰ります。

鹿児島日記2009/04/29 23:59

鹿児島日記

結局28日はお休みをもらって、余裕をもって行動・・・のはずが。
結構空港到着はギリギリに(苦笑)
15:20に鹿児島空港に到着。
空港でコーヒー飲みながらAりんを待って、30分後大阪からきたAりんと合流。
バスに乗って中央駅へ。そのあとホテルにチェックイン。
フロントでお勧めの黒豚しゃぶしゃぶのお店を確認したりして、部屋で検討(笑)
そして電話で予約!
前回鹿児島きたときって結局市電に乗らなかったんだけど、鹿児島の市電ってキレイですねぇ。
車両も新しいし、線路とか芝が生えていたりしておしゃれです。
最寄駅から歩いて会場へ。
行きやすくていい会場です。見やすいし。

終演後はタクシーに乗り込み、黒豚しゃぶしゃぶを食べるためにお店に直行!
「華蓮」というJAがやっているというお店にしました。
ちょっと値段はお高めだけど、せっかくだし!ということで。
黒牛&黒豚のセット1人前と、お肉追加で。
これ正解だったわー。あんなに野菜きても食べれないし(笑)
牛も豚も最高においしかったです♪
次は別のお店に行きたいな。
(一度あぢもりに行きたいけど、店閉まるの早いからねぇ;)
一緒に焼酎を飲んだらこれが結構きつくて1杯でかなり酔っ払いました(笑)

食べた後は腹ごなしをかねて徒歩でホテルへ。
翌日は朝一番の飛行機に乗らないとならないAりんをベッドの中から見送って、もう一眠り・・・。
8時半ごろ起きだして準備開始。
ホテルの無料朝食はスープがおいしかったです。
今回のトニコンツアーでは珍しく朝食つきホテルが多かったなぁ(笑)
で、昼過ぎの飛行機で帰ってきました。
せっかく早く帰ってきたのに、銀座で買い物したり、マッサージ行ったりして結局家に帰ったのは遅かったという(笑)